ITパスポート平成22年春期 問74

問74

電子透かし技術によってできることとして,最も適切なものはどれか。
  • 解読鍵がなければデータが利用できなくなる。
  • 作成日や著作権情報などを,透けて見える画像として元の画像に重ねて表示できる。
  • データのコピー回数を制限できる。
  • 元のデータからの変化が一見して分からないように作成日や著作権情報などを埋め込むことができる。

分類

テクノロジ系 » 情報メディア » マルチメディア技術

正解

解説

電子透かし技術とは、デジタルコンテンツに作者名・課金情報・コピー可能回数など著作権情報を目で確認するのが困難な状態で埋め込む技術です。

通常、電子透かしと言えば目に見えない知覚困難型のことを指し、データの取り出しは専用の検出ソフトで行います。検出したデータを検査することで不正コピーやデータの改ざんは発見できますが、不正コピー自体を防止できるわけではないので電子透かしによって劇的な犯罪防止効果が期待できるというほどではないようです。
  • 電子透かしと鍵は関係ありません。
  • 知覚可能な透かし文字の説明だと思います。
  • コピー回数は記録し、不正コピーを発見できますがコピー自体を制限できるわけではありません。
  • 正しい。
© 2009-2024 ITパスポート試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop