ITパスポート試験 用語辞典

CIO【Chief Information Officer】しーあいおー
経営戦略に沿った情報戦略やIT投資計画に関する責任を持つ役職である最高情報責任者のこと。CEO(最高経営責任者)やCOO(最高執行責任者)を補佐し、企業の情報戦略の策定に当たるのが主な職務となる。
別名:
最高情報責任者
分野:
ストラテジ系 » 企業活動 » 経営・組織論
出題歴:
22年秋期問17 23年秋期問2 24年秋期問3 26年春期問8 
重要度:

(Wikipedia 最高情報責任者より)

最高情報責任者(さいこうじょうほうせきにんしゃ、chief information officer)とは、アメリカ合衆国内の法人などにおいて、情報や情報技術に関する上位の役員のことである。情報担当役員や英称の略称であるCIO(シー・アイ・オー)などとも呼ばれる。

概要

経営戦略に沿った情報戦略やIT投資計画の策定などに責任を持つ。情報システム部門の責任者を兼ねるケースも多い。職務上の報告先は最高経営責任者(CEO)であることが多いが、最高財務責任者(CFO)に報告することもある。また、軍組織では指揮官に報告する。以前は設けられることが比較的少なかった役職であったが、情報社会の進展にともなって、企業などで積極的に設けられるようになった。

CIOに関連した明確な資格はないが、CIOを務めるうえでは、情報科学、ソフトウェアエンジニアリングなどの知識が必要になる。経営に関する知識・理解やIT投資予算管理のノウハウ、経営幹部や他のメンバーとのコミュニケーション能力・リーダーシップなども必須である。CIOの役目は、情報だけではなく知識も扱う範囲とするCKOへと拡張されることもある。

日本での事例

日本で設けられている同等の役職としては、「情報担当取締役」や「情報担当理事」などがある。なお、現在の日本では法的にCIOを定義する法律は存在しない。

個人情報保護法や頻発する情報漏洩事件に対して、企業における個人情報管理の責任者として機能する。日本版SOX法に準拠した内部統制を構築・運用するうえで中核的な役割を担うことになる。そのため、今後は多くの設置が見込まれる。

日本企業では、専任のCIOが置かれる企業は多くなく、財務担当役員や経営企画担当役員などが情報担当役員を兼ねるケースが多い。情報システム部門でプログラマーやシステムエンジニアを務めた人物が昇格してCIOに就任するケースもある。

【ITpro】の「CIO登場」に日本企業CIOの一覧が掲載されている。

日本政府の動向

日本の政府機関では、2000年の高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)令によって、経済産業省や総務省など全中央府省が、CIOやCIO補佐官を設置。「各府省情報化統括責任者(CIO)連絡会議」が2002年11月から定期的に行われている。2012年8月には、初代の政府情報化統括責任者にリコージャパン前会長の遠藤紘一を任命した。2013年5月31日には、内閣法が改正され内閣官房に内閣情報通信政策監が設置され、政府CIOに法律上の根拠が付与された。同年6月4日、初代内閣情報通信政策監に遠藤紘一が任命された。

地方自治体である都道府県・市町村も、CIOやCIO補佐官を設置している場合があり、担当官らにより都道府県CIOフォーラムが結成されている。

学校教育現場でも、教育の情報化を推進するため、学校区レベルで責任をもつ教育CIO、各学校レベルで責任を持つ学校CIOの設置も進められている。

出題例

経営戦略に基づいた情報システム戦略の策定とその実現に直接の責任を持つ役職はどれか。
  • CCO
  • CFO
  • CIO
  • COO

正解

「経営・組織論」に属する用語
「企業活動」の他の分野
「ストラテジ系」の他のカテゴリ

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

このページのWikipediaよりの記事は、ウィキペディアの「最高情報責任者」(改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、このページ内の該当部分はクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 3.0 非移植 ライセンスの下 に提供されています。

© 2009-2024 ITパスポート試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop