お世話になりました

2020さん  
(No.1)
このHPには大変お世話になりました。
先日受験し、おかげさまで結果レポート上は総合評価>(3B6)16  ( ※今回勉強した16進数表記です(笑))となりました。
あくまで私の経験であり参考になるかわかりませんが、あくまで一例としてお礼も兼ねて…

【1.学習期間】
2ヶ月弱(非IT関連業・職種)  計120時間程度

【2.学習方法】
(1)テキスト1冊  精読1回  過去問の解答が不明時に読み返し
  (こちらのHPを知る前だったので…)
こちらのHPを知る前に立ち寄った書店で5、6冊の中身、構成を30分位閲覧。自分に合いそうな1冊(ほどよい表・図解、テキスト+章毎にある計200問弱の過去問+シラバス4.0対応、等)を購入。
たまたま、管理人様のテキスト紹介の中の1冊(いちばんやさしいITパスポート…)でした。

(2)過去問
  ①IPAのHPに掲載してあるもの全て(CBT&マークシート方式  計22回分 2,200問)×1回
  ②同、CBT方式(~平成12年 計16回分、1,600問)×1回
    (この時の途中までこちらのHPの存在知らず…)
  ③上記②で不正解だったり、あやふやな問題のみ(約400問)×1回
    (こちらの過去問道場で実施)

(3)シラバス4.0(変更箇所表示版)の用語確認
試験10日位前にこちらで改めて気づきました。こちらの用語辞典と(1)のテキストで概要等を確認。

学習時間構成比は大体、(1):(2):(3)=30%:60%:10%

【3.感想】
こちらの投稿注意事項にもありますが、≪試験における同意事項(IPA CBT疑似体験もご参照)により、問題詳細内容は記載できません≫

(1)IPAのHPで公開されている過去問(上記2-(2)-①)と全く同じという設問(解答選択肢の順番は不問)は、記憶が正しければ私のCBTでは多分、全体の5%程度だった。

(2)ただし、解答する上で何らかの参考やヒントになるものまで含めると同約50%強はカバーしていたのでは?

(3)本当の計算問題(財務会計)は数問、頭の体操・クイズ(パズル、確率、等)のようなものも含め10問程度だったと思います。
  
(4)シラバス4.0関連(解答としての用語選択肢だけでなく、設問内の与件関連も含め)は全体の40%弱位だったのでは?
    ※総合評価≧(800)10   (※こちらは10進数表記です)を目標としていましたので、直前に確認してよかった!?
   ⇒確実に合格をしたい、また高得点を狙う方には必須になると思います。また、私の場合、学習時間構成比からすると結果論ですが、学習最後の推しとして効率が高いものとなりました。

(5)受験会場では両隣の机との間にはパーテションあり(CBTとは言え不正防止等のため、多分、普段から設置ありと思われる)、もちろんマスク着用受験
   家ではマスクをしてはいないので、低酸素で当日、試験中に頭が働くか心配しましたが、これも後で思えば、今夏(今回)の思い出??

(6)画面の文字サイズはデフォルト(130%)のまま、色だけ変更(事前に家でIPA公開CBT疑似体験。当日のモニタでは少し色調異なりましたが想定内)して受験。防音用のヘッドフォン設置あり、時折使用しました。
  ※計算系および解釈に戸惑った計13個の設問を飛ばし残時間約55分、1周目完了で残約35分。見直し2周目完了で残約3分。試験終了をクリックし採点表示。試験時間終了まで在席しましたが、途中で退出(試験終了)された方は数人だった気がします。

(7)人生初のCBT試験。受験後その場でモニタ、また終了約15分後にはIPAから結果レポートの確認を促すメールが来たことには感動!

以上、ありがとうございました。
2020.08.23 18:20

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop