本日受験しました

MACARONさん  
(No.1)
本日受験しました。

超超非IT  事務職  30代  女性です。
正直・・・・めちゃくちゃ難しかったです。もう初めから何言ってんだこいつ状態でした。
計算問題は捨てました。(式は覚えてたのに解けませんでした・・・)
シラバスの単語を覚えたり、こちらの過去問道場で過去問を解いて問題に慣れてたと
思ってましたが・・・・(´;ω;`)
初めての受験で緊張もあったせいかど忘れしてる単語が何個かあったので、終わったなと
思いました。CBT方式の採点で590点でしたので不合格です。無茶苦茶悔しいです。
結局私は何やってもダメだと実感しました。
受験して思ったのが、仕組みを理解しどのように活用されているのか(事例)をきちんと細かく
勉強しとけばよかったと思いました。

4月からシラバスの内容も変わるので正直再チャレンジしようか迷ってます・・・・
皆さんはどのように勉強しましたか?。勉強するコツを教えてください。
因みに私はこちらの過去問で間違えた単語は付箋に書き(意味・簡単な説明・使用例など)
を壁に貼り付けました。
今日は疲れたので、ピザでも食べます・・・・・(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

4月から受験する人、特に非IT系の人は頑張ってください‼

2021.03.27 17:19
さん 
(No.2)
この度は試験お疲れ様でした。

私も先日受けてきたばかりです。
見たこと無い問題ばかりで開始5分ほどで殆ど諦めモードでしたが、それでも問題文をよく読んでみると何となく意味は掴めるものも多かったのでそこから消去法で答えを導き、なんとか総合745点でした。

勉強方法につきましては、過去問に似たような問題も少し見られたのでやっておいて損は無いと思います。
こちらの掲示板に内容を深堀りしてくるものが多いという意見が多かったので、
私は過去問道場で分からない単語などをノートに書き出しテキストやネットで意味を深堀りして調べ、余裕があるときは問題の正答以外の選択肢の用語の意味も軽く覚えました。単語クイズも95%になるまで解き続けました。

計算問題は私も苦手でほぼ捨てにかかってましたが…公式を覚えずとも問題文をよく読めば案外簡単に解けるものもあったので全捨ては多分勿体ないです。
最後まで諦めず解き続ける、最後の見直しをちゃんとする(これで3問ほどニアミスをしていました)ということも大切だと思います。

CBT形式は緊張しますので、予め公式の擬似CBTを体験してみることもオススメします。

Iパスの解き方は2つありますよね。
・1つの正解を見つける・3つの間違いから1つを導き出す
個人的には特に消去法に助けられたので、単語は本当に覚えた方が良いです。

単語の覚え方の1つとして
SDN ネットワーク 柔軟
みたいに語句に関連する単語で覚えるか、

BCM
Business Continuity Management
事業、継続、管理
と、英単語を覚えればそこから三文字単語を導き出すこともできます。

ここからは全て憶測で追記しますのでご了承ください…
裏を返せば、4月からシラバス5.0に切り替わるということはメインで出るのはシラバス5.0の単語だと思うんです。
シラバスを覚えさえすればそこまで単語の意味を深堀りすることもないのかなあ、という予想です。あくまで憶測ですのでここは軽く読み流してください。

長々と失礼しました。どうか体に気を付けて頑張って下さい。
2021.03.27 22:25
るんさん 
(No.3)
受験お疲れ様でした。
非IT、事務職、30代と私と全く同じ状況でしたのでお声をかけさせていただきましたm(__)m
私は2月の初旬に受けて670点でなんとか合格しました。参考になるかわかりませんが私の勉強法を記載します…

一日平日は2時間、休日は4時間ほど1ヶ月かけて勉強しました。ひたすら過去問を解く事を繰り返してわからない単語をノートに書き出して覚えました。私は頭が良いわけではないので時間をかけて解説を理解するように心がけていました。
でも正直本番は絶対落ちたと思いました。初めから何言ってんだ状態…めちゃくちゃわかります。シラバスは本当によく出てくるので本番直前まで頭に叩き込んでいました。これに救われたと思います。

590まで点が取れているので全然理解されていないわけではないはずです。次回受けられるかわかりませんが応援してます。ピザ楽しんでください。長々失礼しました。お疲れ様でした。
2021.03.27 23:33
名無しさん 
(No.4)
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.03.29 00:24)
2021.03.29 00:24
MACARONさん  
(No.5)
みなさんすごい・・・一発合格・・・・。
単語の覚え方は、湊さんと同じやり方で覚えました。
例)NDA(Non-Disclosure Agreement)守秘義務契約
Non‐ダメ  Disclosure ‐暴露  Agreement-契約
という感じで意味を調べて覚えました。おそらく、基礎はできてると思います。
ただ、応用が全くダメなんだと思います。過去問も正直言って何度もやると過去問を覚えてしまうんです・・・・。この問題は単語・この文章。これじゃ意味がないなとわかってます。
だから不合格だったんだと思います。
再受験してみようかなと考えてます。・・・。4月からシラバス5.0で範囲も変わります。
単語は意味を調べて頑張って覚えます。問題は応用です。正直テキストで意味を調べれば
わかると思うのですが、実際問題を読むと何故この回答なの????という疑問ばかりです。おそらく読解力がないんだと思います。(学生時代、国語教科苦手でした。特に読解・・・)
計算問題については応用力が全くダメ(問題を読んでどのように公式を使えれば分からない)
正直、自分の頭の馬鹿さ加減、忘却力に驚いております。資格を取得することに向いてないのだろうかと思います。受験はしますがこれで不合格でしたら、諦めます。今後どうするか考えます。みなさんアドバイスありがとうございました。

2021.03.29 09:52
やよさん 
(No.6)
受験お疲れさまでした。
試験で緊張されたのかなと思います。
私はひたすら過去問を回しました。
皆さんのようないい点数ではなかったですが、1発で合格することができました。

単語の覚え方ははもう文章⇒単語、単語⇒文章のような感じの覚え方でした(参考にならずすみません。。。)

あまり根詰めないでくださいね
2021.03.29 11:04

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop