アドバイスください!

72さん  
(No.1)
この掲示板を見て思った事があるんですけど、過去問は余りでない。過去問道場で8割~9割取れてる方がいても実際のテストでは不合格やギリギリ受かったなどの方を見るんですがどうしたら良いのか分かりません。一応5月の頭に受験します。
今も参考書を読んでテクノロジーは全く分からなかったので、参考書を読んでまたノートに書くという作業もしました。でも友達に参考書が上手くまとめてるのに自分でまとめる必要無くない?って言われてたしかに!って思いました。これからどういう対策をしていけばいいのかアドバイスがほしいです。
また、知らない用語が出てきた事も多いと見たんですが、それはもう消去法しかないのはわかってますが、消去法で2択で絞れてもその二択で間違えたら意味ないですよね、、、、、、←これに関してはアドバイスってないですよね笑とにかく全力で頑張ります。よろしくお願いします。
2023.03.07 17:09
オリザさん 
IP ブロンズマイスター
(No.2)
不安を払拭するには勉強を進めるのみです。
過去問で8割9割取れても落ちたという書き込みはありますが、その背後には合格できて書き込みにこなかった膨大な数の合格者がいることを忘れないでください。
ここの掲示板で見かける体験談は全体の縮図ではありません。
2023.03.07 17:31
オリザさん 
IP ブロンズマイスター
(No.3)
ちなみに消去法で4択問題を3択や2択にする効果はバカになりませんよ。
仮に「2択までは絞りこめた!」って問題が20問あれば、確率的には10問取れます。
10問って全体の1割ですからね。これだけで点数を1割底上げできると考えたら大きいですよ。
2023.03.07 17:45
y4 kさん 
(No.4)
72さん
>参考書を読んでまたノートに書くという作業もしました。でも友達に参考書が上手くまとめてるのに自分でまとめる必要無くない?って言われて

ただノートに書き留めるだけなら、余り意味は無いと思います。
しかし、どんな理屈でそうなるのかを考えながらであれば意味はあります。

そして、御自身で理屈を整理した後なら、知らない用語が出題されても問われていることを想像できる場面が増えると思います。
「ノートに書く」ことも、目的次第で大きく変わりますよ。
2023.03.07 18:15
72さん 
(No.5)
アドバイスありがとうございます。
2023.03.10 02:02

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop