絶対受かりたいですご意見お待ちしております。

Kinokoさん  
(No.1)
ITパスポート過去問道場の出題形式において、模擬試験方式で解くという方式では毎回合格基準点を超え先程解いたものは8割近くまで行くのですが模擬試験方式以外の出題方式になると急激に正答率が低くなります。模擬試験方式で8割近くまで行くから安心とは当然なりません。あと試験まで2週間なのですがどのような勉強法を取ればよいでしょうか
絶対に受かりたいです。ご意見お待ちしております。よろしくお願いします。
2025.02.06 17:19
y4 kさん 
(No.2)
どのように過去問道場に取り組まれてもよいと思いますが、解いて終わりですか?

正解/不正解に関らず、何故そうなのか確認していないのですか?
それを行っていれば、正答率も安定しそうな気がします。

個人的には、「何故正解/不正解になるのか」、その理由を理解するのが最優先で、正答率は二の次という立場です。

あと2週間ほどとの事ですが、学習する上でのポイント切り替えてみては如何ですか?
2025.02.06 18:35
Kinokoさん  
(No.3)
いただいた貴重なアドバイスをもとに学習してみます。
2025.02.07 00:08
ハネコトさん 
(No.4)
この投稿は投稿者により削除されました。(2025.02.07 15:06)
2025.02.07 15:06
ハネコトさん 
(No.5)
模擬試験形式をどのくらいやりこんだのかにもよるとは思いますが、
試験形式以外で解答率が下がるというこは
解答を覚えてしまっているなんてことはありませんか?(憶測ですいません)
もしそれなら、理解度としては浅く本番で落ちてしまう可能性もあります。
過去問からの流用なんてあるかないかですので期待できません。
仮に出ても1~3問程度ぐらいです。

ですので、残り2週間もあるならば単語とその意味の理解を深めることに
時間を費やしてもいいかもしれません。

模擬試験形式も過去10年分からとかにして解いてみる等の工夫は必要かと思います。
2025.02.07 15:08

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から40日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop