参考書について。
広告
名無しさん
(No.1)
今年、ITパスポートとか基本情報技術者資格を受ける予定なのですが持っている参考書が「いちばんやさしいITパスポート」と「栢木先生の基本情報技術者教室」でどちらも令和5年の物なのですが、買い直す必要はあるでしょうか?
2025.03.16 23:08
名無しさん
(No.2)
スレ主です。
すいません…ITパスポートのサイトで基本情報技術者は聞くべきじゃなかったですね…
すいません…ITパスポートのサイトで基本情報技術者は聞くべきじゃなかったですね…
2025.03.16 23:10
彼方さん
(No.3)
ITパスポートの方は買い直す必要までは無いと思います。各章の内容が根本からひっくり返ってるわけでは無いので。
但しシラバス6.1〜6.3あたりの追加ワードは載ってないものが大半のはずで、しかも内容が新しい分過去問も少ないので、後からこのサイトの用語集なりWEB上でのまとめなりでカバーしておいた方が無難ではあります。
後は気分の問題ですね。買い直した方が勉強に気合が入るなら2000円足らずの出費は安いと個人的には思います。
但しシラバス6.1〜6.3あたりの追加ワードは載ってないものが大半のはずで、しかも内容が新しい分過去問も少ないので、後からこのサイトの用語集なりWEB上でのまとめなりでカバーしておいた方が無難ではあります。
後は気分の問題ですね。買い直した方が勉強に気合が入るなら2000円足らずの出費は安いと個人的には思います。
2025.03.17 00:57
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から40日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告