業務分析・データ利活用(全43問中16問目)
- 管理図
- 特性要因図
- パレート図
- ヒストグラム
正解 エ問題へ
広告
- 管理図は、工程の状態や品質を時系列に表した図であり,工程が安定した状態にあるかどうかを判断するために用います。
- 特性要因図は、特性(結果)とそれに影響を及ぼしたと思われる要因(原因)の関係を体系的に表した図です。直接的な原因と間接的な原因に分別したり、真の問題点を明確にする効果があります。
- パレート図は、値の大きい順に分析対象の項目を並べた棒グラフと、累積構成比を表す折れ線グラフを組み合わせた複合グラフで、主に複数の分析対象の中から、重要である要素を識別するために使用されます。
- 正しい。ヒストグラムは、収集したデータをいくつかの区間に分け、区間ごとに該当するデータの出現回数を棒グラフで示した図で、データの分布状況を分析するのに使用されます。
広告