プロジェクトマネジメント(全160問中78問目)

システム開発プロジェクトにおけるリスク対応には,回避,転嫁,軽減,受容などがある。転嫁の事例として,適切なものはどれか。

出典:平成28年春期 問44

  • 財務的なリスクへの対応として保険を掛ける。
  • スコープを縮小する。
  • より多くのテストを実施する。
  • リスク発生時の対処に必要な予備費用を計上する。
正解 問題へ
分野:マネジメント系
中分類:プロジェクトマネジメント
小分類:プロジェクトマネジメント
解説
プロジェクトにマイナスの影響を与えるリスクに対して、「回避」「転嫁」「軽減」「受容」の4つの対応戦略があります。
回避(かいひ)
リスクそのものを取り除いたり、プロジェクトに影響がないようにスコープや目標を縮小・変更する方策。
転嫁(てんか)
リスクによる影響を第三者へ移転すること。リスクのある業務や作業をアウトソーシングしたり、損害の発生に備えて損害賠償保険を掛けたりすることでリスクの影響を自社から他社に移転する対応策。
軽減(けいげん)
リスクの影響範囲や損害度合いを狭くしたり、発生確率を低減するような方策。
受容(じゅよう)
リスクが現実化した時の影響が許容可能な範囲内である時に、特段対策をせずにそのままにしておくこと。対策費用が予想される損失金額を上回っているときなどに採られる方策。
選択肢の事例をそれぞれの対応戦略に当てはめると以下のようになります。
  • 正しい。転嫁に該当します。
  • スコープ縮小の範囲によって回避、又は軽減のどちらかに該当します。
  • 軽減に該当します。
  • 受容に該当します。

Pagetop