マネジメント系
システム監査
システム監査(全49問中17問目)
No.17
解説へ
システム監査では,監査部門だけではなく被監査部門にも相応の役割がある。被監査部門が実施するものはどれか。
出典:平成29年秋期 問50
監査対象システムに関する運用ルールなどの説明
システム監査計画に基づく本調査
システム監査計画の作成
システム監査報告書の受理
ア
イ
ウ
エ
正解
ア
問題へ
分野:マネジメント系
中分類:システム監査
小分類:
システム監査
広告
被監査部門には、監査人の求めに応じ業務内容を説明するなど、監査が円滑かつ効果的に行われるように監査への積極的な協力が求められます。可能であれば監査への協力が規定として明文化されていることが望まれます。
正しい。被監査部門の役割です。
監査人の役割です。
監査人の役割です。
監査依頼者の役割です。勘違いしやすいのですが、監査人がシステム監査報告書を提出する相手は被監査部門ではなく監査依頼者です。
広告
次の問題
前の問題
▲
Pagetop