メモリ(全31問中22問目)
- 主記憶,補助記憶,レジスタ
- 主記憶,レジスタ,補助記憶
- レジスタ,主記憶,補助記憶
- レジスタ,補助記憶,主記憶
広告
コンピュータで使われる記憶装置を高速に動作するものから順番に並べると、「レジスタ,キャッシュメモリ,主記憶,ディスクキャッシュ,ハードディスク,磁気テープ」のようになります。動作が高速な記憶装置ほど搭載される容量が少なく、また価格も高価であるという関係が成り立ちます。
- レジスタ
- CPUが内部にもつ少量で非常に高速な記憶装置
- キャッシュメモリ
- CPUと主記憶の読み書き速度の差を埋めるために設置される高速な記憶装置
- ディスクキャッシュ
- 主記憶と補助記憶装置の読み書き速度の差を埋めるために設置される記憶装置
広告