知的財産権(全59問中55問目)
- 機能を実現するために考え出された独創的な発明
- 機能を実現するために必要なソフトウェアとして作成されたプログラム
- 新製品の形状,模様,色彩など,斬新な発想で創作されたデザイン
- 新製品発表に向けて考え出された新製品のトレードマーク
広告
知的財産権は、大きく分けて産業財産権と著作権に分類されます。
問題の選択肢のうち、著作権法による保護の対象となるものは、「機能を実現するために必要なソフトウェアとして作成されたプログラム」になります。その他の創作物は産業財産権の法律で保護されます。

- 特許法の保護対象です。
- 正しい。著作権法による保護対象です。
- 意匠法の保護対象です。
- 商標法の保護対象です。
広告