テクノロジ系
ネットワーク方式
ネットワーク方式(全65問中57問目)
No.57
解説へ
ネットワークを構成する機器であるルータの機能の説明として,適切なものはどれか。
出典:平成24年秋期 問84
LANケーブル同士を接続し,ケーブルから受信した信号を増幅して他方のケーブルに送信する。
異なるネットワークを相互接続し,パケットの中継を行う。
同一LAN内の機器を接続し,パケットの中継を行う。
光ファイバのLANケーブルと銅線のLANケーブルを接続し,ケーブル上の信号を相互変換する。
ア
イ
ウ
エ
正解
イ
問題へ
分野:テクノロジ系
中分類:ネットワーク
小分類:
ネットワーク方式
広告
リピータの機能を説明したものです。
正しい。
ルータ
は、異なるネットワークの境界に設置され、通過するパケットのIPアドレスを見てパケットを最適な経路に中継する通信装置です。
ブリッジの機能を説明したものです。
光メディアコンバータの機能を説明したものです。
広告
次の問題
前の問題
▲
Pagetop