テクノロジ系
ネットワーク応用
ネットワーク応用(全80問中5問目)
No.5
解説へ
ブログのサービスで使用されるRSSリーダが表示する内容として,最も適切なものはどれか。
出典:令和3年春期 問93
ブログから収集した記事の情報
ブログにアクセスした利用者の数
ブログに投稿した記事の管理画面
ブログ用のデザインテンプレート
ア
イ
ウ
エ
正解
ア
問題へ
分野:テクノロジ系
中分類:ネットワーク
小分類:
ネットワーク応用
広告
RSS
は、ブログやニュースサイト、電子掲示板などのWebサイトで、効率の良い情報収集や情報発信を行うために用いられている文書フォーマットの総称です。ページの見出しや要約、更新時刻などの記事に関するメタデータを、XMLベースの構造化データとして記述します。指定したWebサイトを定期的に巡回することでRSSを取得し、新着情報を見やすく一覧表示するソフトウェアが「RSSリーダ」です。
したがって「ア」が適切です。
広告
次の問題
前の問題
この問題の出題歴
ITパスポート H26春期 問74
▲
Pagetop