令和3年試験問題 問86

店内に設置した多数のネットワークカメラから得たデータを,インターネットを介してIoTサーバに送信し,顧客の行動を分析するシステムを構築する。このとき,IoTゲートウェイを店舗内に配置し,映像解析処理を実行して映像から人物の座標データだけを抽出することによって,データ量を減らしてから送信するシステム形態をとった。このようなシステム形態を何と呼ぶか。

  • MDM
  • SDN
  • エッジコンピューティング
  • デュプレックスシステム
正解 問題へ
分野:テクノロジ系
中分類:ネットワーク
小分類:ネットワーク方式
解説
エッジコンピューティングは、利用者や端末と物理的に近い場所に処理装置を分散配置して、ネットワークの端点でデータ処理を行う技術の総称です。処理装置をクラウド上に配置する従来の方式よりも、端末と処理装置の距離が短縮されるので通信遅延とネットワーク負荷を低減できます。高いリアルタイム性が要求されるIoTに適した技術として注目されています。

設問の「IoTゲートウェイを店舗内に配置し」および「データ量を減らしてから送信する」という記述より、エッジコンピューティングに関する説明だと判断できます。したがって「ウ」が正解です。
  • Mobile Device Managementの略。企業がスマートフォンなどのモバイル端末を貸与して業務を行う際に、そのモバイル端末を遠隔から一元管理する仕組みです。設定の一元管理、紛失や盗難時のためのリモートロック・リモートワイプ、アプリのインストール禁止機能等が提供されます。
  • Software Defined Networkingの略。ソフトウェア制御によって、物理的な接続形態に制限されない動的で柔軟なネットワークを作り上げる技術全般を表します。OpenFlowというプロトコルを使用します。
  • 正しい。エッジコンピューティングは、IoTデバイスの近くに中間処理を行うIoTゲートウェイを配置することで、IoTサーバに送るデータ量を減らしたり、ネットワーク遅延を低減したりするシステム形態です。
  • デュプレックスシステムは、主系と待機系からなる2系列の処理システム構成で、主系に障害が発生した場合に、主系で行っていた処理を待機系に引き継いで処理を継続する方式です。

Pagetop