平成21年春期試験問題 問52
問52解説へ
ITガバナンスについて説明したものはどれか。
- ITサービスの管理・運用規則に関するベストプラクティス(優れた事例)を,包括的にまとめたフレームワーク
- 企業が競争優位性を構築するために,IT戦略の策定・実行をガイドし,あるべき方向へ導く組織能力
- 企業が情報システムやITサービスなどを調達する際,発注先となるITベンダに具体的なシステム提案を要求した仕様書
- サービスを提供するプロバイダが,品質を保証するため,提供するサービスの水準を明確に定義した合意書
広告
解説
ITガバナンス(IT Governance)とは、企業が競争優位性を構築するために、IT戦略の策定・実行をガイドし,あるべき方向へ導く組織能力であり、ITへの投資・効果・リスクを継続的に最適化する為の組織的な仕組みのことです。
- ITILの説明です。
- 正しい。
- RFP(Request for Proposal)の説明です。
- SLA(Service Level Agreement)の説明です。
広告