平成23年秋期
テクノロジ系
平成23年秋期試験 問67
問67
解説へ
あるコンピュータシステムを1,200時間稼働させたとき,正常稼働と故障修理の状況は表のとおりであった。このシステムの平均修復時間は何時間か。
10
15
20
45
ア
イ
ウ
エ
正解
イ
問題へ
分野:テクノロジ系
中分類:システム構成要素
小分類:
システムの評価指標
広告
平均修復時間
(
MTTR
:Mean Time To Repairは、ある期間における修理時間の平均値を表し「修理時間の和÷故障回数」で求めることができます。MTTRの時間が短いほど保守性が高いシステムであると評価することができます。
表を見ると、故障修理回数が3回,それぞれの修理時間が15時間,20時間,10時間なので、
(15+20+10)/3=15
以上の計算から平均修理時間は
15時間
であると求められます。
広告
前の問題
次の問題
▲
Pagetop