平成25年秋期
テクノロジ系
平成25年秋期試験 問58
問58
解説へ
Apacheと称されるオープンソースソフトウェアの用途はどれか。
DBMS
OS
Webサーバソフトウェア
Webブラウザ
ア
イ
ウ
エ
正解
ウ
問題へ
分野:テクノロジ系
中分類:ソフトウェア
小分類:
オープンソースソフトウェア
広告
Apache
(アパッチ)は、現在世界中で最も使われているオープンソースのWebサーバソフトウェアです。
開発は、Apacheソフトウェア財団のApache HTTPサーバプロジェクトで行われていて、Apache Licenseの下でソースコードが公開および配布されています。
選択肢の用途で使用されている代表的なOSSを紹介しておきます。
DBMS…MySQL,SQLite,PostgreSQLなど
OS…Linux,Solarisなど
Webサーバソフトウェア…Apache,nginxなど
Webブラウザ…Firefox,Webkitベースのブラウザなど
広告
前の問題
次の問題
▲
Pagetop