落ちました

ダメダメさん  
(No.1)
過去問の本を2冊購入し、過去問道場加工3年分やりました。
が、当日の試験は見たことない単語が多く、過去問は3~4問?位しかないイメージでした…。

520点で惨敗です。

シラバス6.0対応!と記載のある本を購入しましたが、改めてシラバス6.0のサイトを見ると、載っていない単語がたくさんあり、本だけに頼った準備不足でした…。

皆さん、本ではなくシラバスと過去問のみを見て勉強していますか?
来月再受験に向けて勉強続けたいです。
2022.08.19 17:47
メンマさん 
(No.2)
参考書でも最小限の努力で合格を目指すものもあれば、
広範囲のシラバスを網羅したものまでありますので加減が難しいですね。

過去問だけだとシラバス6.0の対応が不足しますので、
過去問以外に準備したほうがいいかもしれません。
来月に向けて知識を蓄えて頑張ってください。
2022.08.19 20:36
オリザさん 
IP ブロンズマイスター
(No.3)
主様の点数だと弱点分野が何個かおありだと思いますので、弱点分野を集中的に底上げする期間は必要だと思います。
勉強の手法はお任せしますが、例えばこのサイトであれば分野を絞って過去問ノックを受けられます。良い特訓になります。
そうやって苦手を減らしていけば割とすぐ600に手が届くと思います。

一方、本番は見たことない単語が多いというのもそのとおりで、
シラバス6.0に出てくる用語は、頻出だろうがそうでなかろうがすべて出題範囲内なのです。
過去問依存の危険性がこれで、頻出パターンには強くなるけどそれ以外に対応できなくなってしまいます。

なので時間があれば、IPAが公開しているシラバス6.0本体に目を通して、未知の単語・過去問でも見かけない単語などを調べるという作業もオススメしたいです。
これは裏を返せば、書籍にしろウェブサイトにしろ、Iパス向けにまとめられた既存教材の限界を超えたところからの出題があるということです。
2022.08.19 23:01
オリザさん 
IP ブロンズマイスター
(No.4)
↑ひとつ補足です。
私の言う「シラバス6.0」とは、シラバス6.0で新たに追加された範囲という意味ではなく、
先代から引き継いだものも含めた現行のシラバス全体、という意味で読んでください。
2022.08.19 23:43
まゆみさん 
(No.5)
私はシラバス、過去問、参考書で勉強しました。
過去問道場はもっと解いた方が良さそうですね。
最低でも10年分、できたらここに載ってるもの全てを解く勢いでやるとかなり力がつきます。
リベンジ、頑張ってくださいね。
2022.08.27 17:05
ソラさん 
(No.6)
本日受験してきました!参考書や過去問で見たことない単語が出てくるので解きながら不安になっていましたが、総合640点でなんとか合格基準に達していました。ただ分野別がどれも最低の300点以上にはなっているのですが、3分野合計して3,000で割っても64%になりません。総合点の計算は単純に合算して割るという計算方法ではないのでしょうか?分かる方いらっしゃいましたらお答えいただきたいです。
2022.09.10 21:16

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop