基本情報の問題を解くのはあり?

タカさん  
(No.1)
10月に試験を受けるのですが、過去問は直近5年分9割ほどなのですが受かるか不安です。そこでスレットタイトルに書いている通り、基本情報の問題を解くのはありでしょうか?
2022.10.19 22:02
AAAさん 
(No.2)
いままで勉強してきた内容の根本的な部分を理解できているかの確認のために、
ITパスポートのシラバスの範囲内で共通部分の問題を選んで演習すれば、上位区分の
問題を解いてみてもいいかもしれません。

いろいろなバリエーションの問題も知ることができ、少し難易度も高めなので、本番の
試験の予行演習だと思えば役立つでしょう。

よっぽど高得点を目指すなら上位区分の問題まで解いて自信をつけてもいいですが、
普通はそこまでしなくても合格はできると思います。

直近5年分で9割なら普通に合格できると思います。
2022.10.19 23:44
remochokoさん 
(No.3)
過去問7割強でしたけど先日合格できましたよー!
だから大丈夫かと!
2022.10.20 09:05
AAAさん 
(No.4)
ちょっと問題を解いてみませんか?

問1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
個人情報保護委員会"個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編)
平成28年11月(平成29年3月一部改正)"によれば,個人情報に該当しないものはどれか。
                                                出典:基本情報平成30年秋期  問79

ア  受付に設置した監視カメラに録画された,本人が判別できる映像データ
イ  個人番号の記載がない,社員に交付する源泉徴収票
ウ  指紋認証のための指紋データのバックアップデータ
エ  匿名加工情報に加工された利用者アンケート情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

選択肢エの匿名加工情報は、ITパスポートの過去問ではまだ登場していないようですが、
シラバスには用語例として取り上げられています。
どういう意味かは調べておいた方がいいでしょう。
正解は選択肢エになります。
常識的に考えてア~ウは個人情報だと判断すれば残りはエとなり、消去法で解けますね。
2022.10.20 11:53
AAAさん 
(No.5)
問2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アンゾフの成長マトリクスを説明したものはどれか。
                                                出典:応用情報令和4年春期  問68

ア  外部環境と内部環境の観点から,強み,弱み,機会,脅威という四つの要因について
    情報を整理し,企業を取り巻く環境を分析する手法である。
イ  企業のビジョンと戦略を実現するために,財務,顧客,内部ビジネスプロセス,学習と
    成長という四つの視点から事業活動を検討し,アクションプランまで具体化していく
    マネジメント手法である。
ウ  事業戦略を,市場浸透,市場拡大,製品開発,多角化という四つのタイプに分類し,
    事業の方向性を検討する際に用いる手法である。
エ  製品ライフサイクルを,導入期,成長期,成熟期,衰退期という四つの段階に分類し,
    企業にとって最適な戦略を立案する手法である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アンゾフの成長マトリクスはシラバスの用語例に登場していますが、この用語を知らなくても
他の選択肢がわかれば消去法で解答できるはずです。

各選択肢は、次のような説明になります。
ア  SWOT分析
イ  バランススコアカード
ウ  アンゾフの成長マトリクス
エ  プロダクトライフサイクル
2022.10.20 11:54
AAAさん 
(No.6)
問3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アンゾフの成長マトリクスにおける多角化戦略に当てはまるものはどれか。
                                                出典:応用情報平成24年秋期  問68

ア  新たな機能を付加した製品や新規に開発した製品を,現在の市場に投入する。
イ  技術開発,業務提携,M&Aなどで,新たな製品や市場での成長の機会を求める。
ウ  現在の市場で現有製品の広告,宣伝を強化し,顧客の購入頻度や購入量を増やす。
エ  現有製品で海外市場に進出し,新たな市場セグメントの開拓を図る。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シラバスの用語例にアンゾフの成長マトリクスが記載されていますので、本試験でこのような
問題が出題される可能性はゼロではないと思いますがはたして…。

この問題ではアンゾフの成長マトリクスを理解していなければ難しいですね。
余裕がある方は勉強してもいいですが出題確率も低いと思いますので、合格のためにここまで
勉強する必要はないかもしれません。
正解は選択肢イになりますが、興味のある方は応用情報サイトの問題解説をご確認ください。
2022.10.20 11:55
AAAさん 
(No.7)
問4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
OSI基本参照モデルの第3層に位置し,通信の経路選択機能や中継機能を果たす層はどれか。
                                                出典:基本情報平成16年春期  問62

ア  セション層
イ  データリンク層
ウ  トランスポート層
エ  ネットワーク層
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
OSI基本参照モデルにおけるネットワーク層の説明として,適切なものはどれか。
                                                出典:基本情報平成25年春期  問33

ア  エンドシステム間のデータ伝送を実現するために,ルーティングや中継などを行う。
イ  各層のうち,最も利用者に近い部分であり,ファイル転送や電子メールなどの機能が
    実現されている。
ウ  物理的な通信媒体の特性の差を吸収し,上位の層に透過的な伝送路を提供する。
エ  隣接ノード間の伝送制御手順(誤り検出,再送制御など)を提供する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シラバス6.0で追加になった項目の過去問は残念ながらありませんので、上位の試験区分から
探してみました。
問4の正解はエ、問5の正解はアです。
2022.10.20 17:33
AAAさん 
(No.8)
問6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無線LANのセキュリティにおいて,アクセスポイントが接続要求を受け取ったときに,
端末固有の情報を基にアクセス制御を行う仕組みはどれか。
                                          出典:ITパスポート平成25年秋期  問81

ア  ESSID
イ  MACアドレスフィルタリング
ウ  WEP
エ  WPA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

MACアドレスフィルタリングはシラバス6.0で新規に追加になった用語ですが、
すでにITパスポート平成25年秋期  問81で出題されていました。正解はイ。
2022.10.26 00:22
AAAさん 
(No.9)
問7
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイバーキルチェーンの説明として,適切なものはどれか。
                                          出典:ITパスポート令和4年春期  問69

ア  情報システムへの攻撃段階を,偵察,攻撃,目的の実行などの複数のフェーズに分けて
    モデル化したもの
イ  ハブやスイッチなどの複数のネットワーク機器を数珠つなぎに接続していく接続方式
ウ  ブロックと呼ばれる幾つかの取引記録をまとめた単位を,一つ前のブロックの内容を示す
    ハッシュ値を設定して,鎖のようにつなぐ分散管理台帳技術
エ  本文中に他者への転送を促す文言が記述された迷惑な電子メールが,不特定多数を対象に
    ネットワーク上で次々と転送されること
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サイバーキルチェーンはシラバス6.0の用語例には記載されていません。
この用語は上位試験区分の情報セキュリティマネジメント試験のシラバスに登場しています。
ITパスポート試験も進化していると実感してしまいました。正解はア。
2022.10.26 08:34
AAAさん 
(No.10)
問8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
市販のソフトウェアパッケージなどにおけるライセンス契約の一つであるシュリンクラップ
契約に関する記述として,最も適切なものはどれか。
                                          出典:ITパスポート令和4年春期  問14

ア  ソフトウェアパッケージの包装を開封してしまうと,使用許諾条件を理解していなかった
    としても,契約は成立する
イ  ソフトウェアパッケージの包装を開封しても,一定期間内であれば,契約を無効にできる
ウ  ソフトウェアパッケージの包装を開封しても,購入から一定期間ソフトウェアの利用を
    開始しなければ,契約は無効になる
エ  ソフトウェアパッケージの包装を開封しなくても,購入から一定期間が経過すると,
    契約は成立する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シュリンクラップ契約はシラバスの用語例には登場していません。
ボリュームライセンス契約、サイトライセンス契約とともにセットで覚えましょう。
シラバス外ですがこちらのサイトの用語辞典に載せてもいい用語だと思います。
正解はア。
2022.10.26 09:20
AAAさん 
(No.11)
問9
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
J-CRATに関する記述として,適切なものはどれか。
                                          出典:ITパスポート令和3年春期  問81

ア  企業などに対して,24時間体制でネットワークやデバイスを監視するサービスを提供する
イ  コンピュータセキュリティに関わるインシデントが発生した組織に赴いて,自らが主体と
    なって対応の方針や手順の策定を行う
ウ  重工,重電など,重要インフラで利用される機器の製造業者を中心に,サイバー攻撃に
    関する情報共有と早期対応の場を提供する
エ  相談を受けた組織に対して,標的型サイバ一攻撃の被害低減と攻撃の連鎖の遮断を支援
    する活動を行う
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こちらは選択肢すべてがシラバスに登場しています。

ア  SOC(Security Operation Center)
イ  CSIRT(Computer Security Incident Response Team)
ウ  J-CSIP(サイバー情報共有イニシアティブ)
エ  J-CRAT(サイバーレスキュー隊)

J-CSIPはIPAが中心となって確立したセキュリティ情報共有体制、
J-CRATはIPAが発足させた組織です。
ITパスポート試験は情報処理技術者試験の一試験区分であり、その実施者もIPAなので、
この辺の用語はおさえておきましょう。
2022.10.26 10:12
asisさん 
(No.12)
基本の問題なんて不要でしょう。重なる部分はあってもそれはIパスの範疇で網羅しているはずだし、多少似通った問題があるとしてもそれも既に習得したスキル、知識で対応可能。
そんな無駄なことするより、ITパスポートの過去問や参考書を入念に復習することのほうが余程実践的と思います。
2022.10.29 09:58

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop