2回目落ちました。4月8日に3回目受けます

IT未経験社会人さん  
(No.1)
会社命令で受けてますが2回目も惨敗でした。
本当は去年の10月までに取得する話でしたが未だ受かっておらず、早く受かって欲しいと言われ焦ってます。
2回目はストラテジ410、マネジメント310、テクノロジ390。総合425点で一回目とほぼ同じ。全然足りてないです。
一回目はほとんど勉強しておらず、2回目は3日ほどの勉強でしたが過去問も前回より解けていて、これ過去問でやった、という問題も5問くらいはありました。
しかし2回目の方が試験が難しかった記憶があります。

本日キタミ式試験対策参考書を購入したので今度はそれの参考書で勉強してみようと思います。
しかし、やはり範囲は広く特に二回目ですが勉強していてもその範囲が試験にほとんど出てこなかった時解き進める度に頭が真っ白になってしまいます。やはりシラバスは読んでおいた方が良いのでしょうか。

本当にもうどのように勉強を進めていったら良いか分かりません。会社にはすぐ受かると言われてきましたが実際2回も落ちていて最初に言われた時から日も経っていて完全に自信がなくなってしまいました。
どなたか、試験対策のアドバイスお願いいたします。
2023.03.10 19:56
IT未経験社会人さん  
(No.2)
補足
現在所持している参考書は令和4年版のいちばんやさしいITパスポート絶対合格の教科書です。
YouTube等で試験対策動画を観ることも視野に入れています。
2023.03.10 20:02
ZZZさん 
(No.3)
>一回目はほとんど勉強しておらず、2回目は3日ほどの勉強

ほとんど勉強しないのだから落ちるの当たり前では?
2023.03.10 20:09

返信投稿用フォーム

※CBT方式においては出題内容の公開は禁止されているため、出題内容を尋ねたり、出題内容を特定できる類の投稿を禁止します。
※受験後に「この得点で合格していますか」といった類の質問をすることはスレッドの乱立に繋がるためお控えください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため当サイトとIPAサイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。
※同一人物が作成できるスレッドは24時間に1つまでに制限されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド


Pagetop