令和7年試験問題 問78

手続 calcMod3 を呼び出したときの出力はどれか。

〔プログラム〕
78.png

  • 2
  • 3
  • 7
  • 9
正解 問題へ
分野 :テクノロジ系
中分類:アルゴリズムとプログラミング
小分類:アルゴリズムとプログラミング
解説
プログラムの出力や戻り値を求める問題では、地道にトレースしていくことで答えを導きます。

このプログラムでは、i を 1 から 7 までを繰り返し、i が 3 で割り切れるときは、i を totalValue に加算するものです。
  1. totalValue ← 0
  2. i を 1 から 7 までを 1 ずつ増やしながら繰り返す
  3. i = 1: 1は3で割り切れないので、何もしない
  4. i = 2: 2は3で割り切れないので、何もしない
  5. i = 3: 3は3で割り切れるので、totalValue に3を加算する(totalValue = 3)
  6. i = 4: 4は3で割り切れないので、何もしない
  7. i = 5: 5は3で割り切れないので、何もしない
  8. i = 6: 6は3で割り切れるので、totalValue に6を加算する(totalValue = 9)
  9. i = 7: 7は3で割り切れないので、何もしない
  10. for文の繰返しが終了
  11. totalValue を出力する ⇒ 9
上記より手続 calcMod3 が出力する値は9となります。したがって「エ」が正解です。

Pagetop