令和7年試験問題 問82
問82解説へ
あるコンピュータのデータベースの内容を他のコンピュータのデータベースに複製して,両者の内容が一致するように同期させるDBMSの機能はどれか。
- アーカイブ
- バックアップ
- レプリケーション
- ロールバック
正解 ウ問題へ
広告
解説
- アーカイブは、コンピュータで記録された記録や資料などのデータをひとまとまりにして保存すること、またはそのように保管されたファイル自身です。
- バックアップは、データの保全を目的としてデータベースのコピーを別の記憶媒体に書き出す処理です。
- 正しい。レプリケーションは、DBMSが持つ機能の一つで、あるデータベースに加えた変更を、別のネットワーク上にある複製データベースに自動的に反映させる仕組みです。定期的にデータを保全するバックアップと異なり、レプリケーションでは随時データ更新が行われます。
- ロールバックは、トランザクションが正常に終了しなかった場合に、更新前ログを用いてデータベースをトランザクション開始直前の状態に戻す処理です。
広告