平成28年秋期試験 問22

自然災害などによるシステム障害に備えるため,自社のコンピュータセンタとは別の地域に自社のバックアップサーバを設置したい。このとき利用する外部業者のサービスとして,適切なものはどれか。

  • ASP
  • BPO
  • SaaS
  • ハウジング
正解 問題へ
分野:ストラテジ系
中分類:システム戦略
小分類:ソリューションビジネス
ハウジングサービスは、顧客の通信機器や情報発信用のコンピュータ(サーバ)を、セキュリティや回線設備等の整った専門業者の施設に設置するサービスで、通信業者やプロバイダが行っています。

設問中の自社所有のコンピュータを他者に預かってもらうという内容から「ハウジングサービス」が適切であると判断できます。
  • Application Service Providerの略。主に業務用のアプリケーションをインターネット経由で顧客にレンタルする事業者のことをいいます。
  • Business Process Outsourcingの略。業務効率の向上、業務コストの削減を目的に、業務プロセス単位で外部委託を実施することです。
  • Software as a Serviceの略。専門の事業者が運用するサービスをネットワーク(インターネット)経由で利用するソフトウェアの提供形態です。
  • 正しい。

Pagetop