ITパスポート試験 用語辞典

きんきゅうそくほう
緊急速報
災害や重大な事件・事故など、国民の生命や安全に関わる重要な情報を迅速に伝えるために、携帯電話やスマートフォンなどに一斉通知する仕組みのこと。対象となるのは、気象庁が配信している緊急地震速報、津波情報、気象や噴火に関する特別警報、国や地方公共団体が配信している災害・避難情報などがある。

通常のメールやメッセージとは異なり、緊急速報は特別な通信方式を用いて配信されるため、通信混雑時でも高い確率で確実に届けられる。また、スマートフォンでは着信音やバイブレーション、ポップアップ表示によって利用者の注意を強く引くよう設計されている。
↓ 用語データを見る
分野:
分野 :ストラテジ系
中分類:ビジネスインダストリ
小分類:ビジネスシステム
重要度:

「ビジネスシステム」の用語

「ビジネスインダストリ」の他の分野

「ストラテジ系」の他のカテゴリ


Pagetop