受けてきました!

らりるれろさん  
(No.1)
本日初めて受験してきました。16歳高校生です。
結果は以下の通りです。
ストラテジ: 680点
マネジメント: 840点
テクノロジ: 900点
総合: 820点

テクノロジ系に関しては事前知識がありましたが、他の2分野に関しては全く分からない状態で約一か月前から勉強を始めました。
具体的な勉強方法は以下の通りです。
①教科書「いちばんやさしいITパスポート」を用いて学習し、試験全体の大筋をつかむ。
  (登校時間などの隙間時間で付属の暗記シート使って勉強したり)
②シラバス5.0を読み、分からない単語の意味を理解する。
③直近5回分の過去問を解く。
④自分の苦手な分野を分析し、そこを重点的に解く。

実際に試験を受けてみて、テクノロジ系は用語の意味を理解していれば消去法でも解けましたが、他2分野はプロセスの一連の流れをしっかり理解していないと解けない問題が多いと感じました(SLCP、システム監査など)。あとちらほらシラバス5.0で追加された内容も出てきました。

最後に、このサイトのおかげで効率的に勉強することができました。このサイトの管理者及び掲示板にてアドバイスをくださった皆様ありがとうございました。
今度は余裕があるときに基本情報受けようかなと考えてます。
2021.07.30 17:49
らりるれろさん  
(No.2)
質問などあれば受け付けます。
2021.07.30 18:00
匿名さん 
(No.3)
おめでとうございます。
これから受けるものですが、シラバス5.0は公式サイトの用語を1つずつ調べていくような勉強法ですか??
よろしければおしえてください!
2021.07.30 20:59
らりるれろさん  
(No.4)
>>匿名さん
シラバス4.0、5.0でそれぞれ追加された用語とその意味が一覧で乗っているサイトがあったのでそれと併せて学習しました。
まずは4.0の方を優先的に勉強して、そのあと5.0もやり、改めてシラバス5.0を読んで3.0までで知らない単語をリストアップし、意味を調べました。
4.0までの内容を優先的に用語の確認をするのがおすすめです。
2021.08.01 00:25

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop