ITパスポート試験 用語辞典

有機ELディスプレイ
ver6.3
【Organic Electroluminescent Display】
電流を流すと自ら発光する有機化合物を利用した表示装置のこと。

液晶ディスプレイ(LCD)とは異なり、バックライトを必要とせず画素の一つひとつが発行する仕組みであるため、黒が深く表示され、コントラスト比が高いという特徴を持つ。テレビ、スマートフォン、タブレットなどの画面によく使われており、表示が鮮明で応答速度も速く、動画やゲームといった動きの速い映像にも適している。
↓ 用語データを見る
分野:
分野 :テクノロジ系
中分類:ハードウェア
小分類:コンピュータ・入出力装置
重要度:

「コンピュータ・入出力装置」の用語

「テクノロジ系」の他のカテゴリ


Pagetop