ITパスポート試験 用語辞典
あんぞふのせいちょうまとりくす
アンゾフの成長マトリクス
縦軸に「市場」、横軸に「製品」を取り、それぞれ「既存」「新規」の2区分を設け、4象限(市場浸透、製品開発、市場開拓、多角化)のマトリクスとしたもの。どんな市場にどんな商品を投入していけば、事業が成長、発展できるかを検討するのに有効なフレームワークである。経営学者のH・イゴール・アンゾフにより提供された。
- 既存市場×既存製品 ⇒ 市場浸透戦略
- 既存市場×新規製品 ⇒ 製品開発戦略
- 新規市場×既存製品 ⇒ 市場開拓戦略
- 新規市場×新規製品 ⇒ 多角化戦略
↓ 用語データを見る
- 分野:
- 分野 :ストラテジ系
中分類:経営戦略マネジメント
小分類:マーケティング - 重要度:
- ★★★
広告
「マーケティング」の用語
「経営戦略マネジメント」の他の分野
「ストラテジ系」の他のカテゴリ
広告