HOME»ITパスポート平成23年特別»問70
ITパスポート平成23年特別 問70
問70
同じ装置が複数接続されているシステム構成のうち,システムが停止する可能性の最も低いものはどれか。ここで,
は装置を表し,並列に接続されている場合はいずれか一つの装置が動作していればよく,直列に接続されている場合はすべての装置が動作していなければならない。

分類
テクノロジ系 » システム構成要素 » システムの評価指標
正解
エ
解説
すべての同じ装置なので、稼働率として仮の値である0.9を当てはめて考えていきます。
装置単体での稼働率をRとすると、
直列に接続されている部分の稼働率は R2、
並列に接続されている部分の稼働率は 1−(1−R)2
で求めることができます。
装置単体での稼働率をRとすると、
直列に接続されている部分の稼働率は R2、
並列に接続されている部分の稼働率は 1−(1−R)2
で求めることができます。
- 0.9×0.9=0.81
- 1−(1−0.9)2=1−0.12=0.99
- 0.9×0.9×0.9=0.729
- 1−(1−0.9)3=1−0.13=0.999