HOME»ITパスポート 用語辞典»テクノロジ系
ITパスポート用語辞典 テクノロジ系
13. 基礎理論(4)
13.1 離散数学(0)
13.2 応用数学(0)
13.3 情報に関する理論(4)
14. アルゴリズムとプログラミング(16)
14.1 データ構造(5)
14.2 アルゴリズム(1)
14.3 プログラミング・プログラム言語(7)
14.4 その他の言語(3)
15. コンピュータ構成要素(29)
15.1 プロセッサ(4)
15.2 メモリ(13)
15.3 入出力デバイス(12)
16. システム構成要素(24)
16.1 システムの構成(11)
16.2 システムの評価指標(13)
17. ソフトウェア(15)
17.1 オペレーティングシステム(8)
17.2 ファイルシステム(5)
17.3 オフィスツール(1)
17.4 オープンソースソフトウェア(1)
18. ハードウェア(14)
18.1 コンピュータ・入出力装置(14)
19. ヒューマンインタフェース(10)
19.1 ヒューマンインタフェース技術(7)
19.2 インタフェース設計(3)
20. マルチメディア(25)
20.1 マルチメディア技術(16)
20.2 マルチメディア応用(9)
21. データベース(12)
21.1 データベース方式(4)
21.2 データベース設計(4)
21.3 データ操作(2)
21.4 トランザクション処理(2)
22. ネットワーク(61)
22.1 ネットワーク方式(26)
- LAN
- WAN
- ネットワークインターフェイスカード
- ハブ
- ルータ
- スイッチ
- ゲートウェイ
- デフォルトゲートウェイ
- プロキシ
- MACアドレス
- ESSID
- イントラネット
- モデム
- ターミナルアダプタ
- モジュラージャック
- 無線LAN
- Wi-Fi
- LTE
- 5G
- SDN
- ビーコン
- LPWA
- エッジコンピューティング
- BLE
- IoTエリアネットワーク
- NAT
22.2 通信プロトコル(10)
22.3 ネットワーク応用(25)
- IPアドレス
- サブネットマスク
- IPv6
- DNS
- URL
- 同報メール
- メーリングリスト
- cc
- bcc
- cookie
- CGI
- CMS
- MIME
- RSS
- オンラインストレージ
- クローラ
- MVNO
- ISP
- IP電話
- キャリアアグリゲーション
- テザリング
- SIMカード
- テレマティクス
- ADSL
- FTTH
23. セキュリティ(93)
23.1 情報セキュリティ(37)
- 盗み見
- クラッキング
- ソーシャルエンジニアリング
- マルウェア
- ボット
- スパイウェア
- ランサムウェア
- ワーム
- トロイの木馬
- RAT
- マクロウイルス
- ガンブラー
- キーロガー
- バックドア
- ファイル交換ソフトウェア
- セキュリティホール
- シャドーIT
- 不正のトライアングル
- 辞書攻撃
- 総当たり攻撃
- パスワードリスト攻撃
- クロスサイトスクリプティング
- ドライブバイダウンロード
- SQLインジェクション
- DoS攻撃
- DDoS攻撃
- 標的型攻撃
- 水飲み場型攻撃
- やり取り型攻撃
- フィッシング
- ワンクリック詐欺
- ゼロデイ攻撃
- ウォードライビング
- サラミ法
- セッションハイジャック
- ディレクトリトラバーサル攻撃
- バッファオーバフロー攻撃
23.2 情報セキュリティ管理(22)
- リスクマネジメント
- リスクアセスメント
- リスク対応
- 情報セキュリティポリシ
- 機密性
- 完全性
- 可用性
- 真正性
- 責任追跡性
- 否認防止
- 信頼性
- プライバシーマーク制度
- プライバシーポリシ
- サイバー保険
- 情報セキュリティ委員会
- CSIRT
- SOC
- コンピュータ不正アクセス届出制度
- コンピュータウイルス届出制度
- ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出制度
- J-CSIP
- J-CRAT