ITパスポート平成24年秋期 問15

問15

マーケティングミックスの説明として,適切なものはどれか。
  • 機会,脅威,強み,弱みの各視点から自社環境を考察して戦略を立てる考え方
  • 顧客,競合他社,自社の実力を知ることによって戦略を立てる考え方
  • 製品,流通,価格,販売促進の各要素を検討して戦略を立てる考え方
  • 製品を花形,金のなる木,問題児,負け犬に分類して戦略を立てる考え方

分類

ストラテジ系 » 経営戦略マネジメント » マーケティング

正解

解説

マーケティングミックスは、企業がマーケティング戦略において目標とする市場から期待する反応を得るために、複数のマーケティング要素を組み合わせることをいいます。

売り手側の視点である「4P理論」と、買い手側の視点である「4C理論」がよく知られていて、4Pと4Cの項目はそれぞれ以下のように対応しています。
  • Product(製品)⇔顧客価値(Customer value)
  • Price(価格)⇔顧客コスト(Customer cost)
  • Place(流通)⇔利便性(Convenience)
  • Promotion(プロモーション)⇔Communication(コミュニケーション)
  • SWOT分析の説明です。
  • 3C分析の説明です。3Cとは、Customer(市場・顧客)・Competitor(競合)・Company(自社)の3つの言葉の頭文字です。
  • 正しい。マーケティングミックスの説明です。
  • PPM分析の説明です。
© 2009-2024 ITパスポート試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop