HOME»ITパスポート 平成24年秋期»問39
ITパスポート 平成24年秋期 問39
問39
SLAとSLMに関する説明のうち,適切なものはどれか。
分類
マネジメント系 » サービスマネジメント » サービスマネジメント
正解
イ
解説
SLA(Service Level Agreement)は、提供者と顧客の間でサービスの品質に関して結ぶ契約のことで、サービスの品目と水準、および水準を達成できなかった場合のペナルティ事項などが盛り込まれます。
この合意書に基づき顧客要件を満たすITサービスの提供を実現し,その品質の継続的な改善に必要なプロセスを構築するという管理手法や考え方がSLM(Service Level Management)です。
したがって正しい説明は「イ」になります。
この合意書に基づき顧客要件を満たすITサービスの提供を実現し,その品質の継続的な改善に必要なプロセスを構築するという管理手法や考え方がSLM(Service Level Management)です。
したがって正しい説明は「イ」になります。