HOME»ITパスポート平成30年秋期»問90
ITパスポート平成30年秋期 問90
問90
バイオメトリクス認証の例として,適切なものはどれか。
分類
テクノロジ系 » セキュリティ » 情報セキュリティ対策・実装技術
正解
ア
解説
バイオメトリクス認証は、人間の身体的な特徴や行動の特性など個人に固有の情報を用いて本人の認証を行う方式です。事前に本人の生体特徴情報を認証システムに登録しておき、認証時にはセンサで読み取った情報を比較することで本人確認を行う仕組みになっています。
認証方式として、指紋認証、静脈パターン認証、虹彩認証、声紋認証、顔認証、網膜認証などの種類があります。
認証方式として、指紋認証、静脈パターン認証、虹彩認証、声紋認証、顔認証、網膜認証などの種類があります。
- 正しい。静脈パターンを認証情報に使っているのでバイオメトリクス認証の例です。
- パターン認証の説明です。
- CAPTCHA認証の説明です。
- 「秘密の質問」による認証の例です。