投稿する

[4853] 落ちました


 けいさん(No.1) 
今日受けてきて525点でした
部門ごとの基準300点越えは全て達成できていたのですが、、
過去問を、各部門ごと100問ずつ解いて全部正答率70%超えていたのでいけると思ったのですが
知らない問題がたくさん出ました
2023.03.10 11:41
名無しさん(No.2) 
僕もそのように勉強してましたが、同じように落ちました。その時、過去問だけじゃなく、テキストや参考書を見ることが大事だと思いました。インプットとアウトプットの割合を変えてみてはいかがでしょうか。
2023.03.10 11:50
ZZZさん(No.3) 
>部門ごとの基準300点越えは全て達成

10回落ちている人もそうでしたけど、300点はクリアしたっていう人はまず落ちてますね。
目安としては、各科目でも6割=600点が必要なのに、300点でいいやと誤解しているから、仕上がりが甘くて結局落ちるんだと思います。

合格最低基準は6割=600点なんですけど、3分野のうち2分野で満点なら残りの1分野で0点でも、総合で6割超えます。こういう人は不合格になるように、最低でも1分野につき3割は得点してねってことで、3割できたからと言って合格するはずないです。
2023.03.10 17:39
kさん(No.4) 
平均300点以上という書き方も誤解しやすいのかも知れません。私も最初見た時は同じように理解して後になって考え方を修正しました。
300点以上だと思わず、3分野600点以上全部取る気持ちに変えないと難しい気がしました。
2023.03.18 12:02

【返信投稿用フォーム】

お名前(10文字以内)

顔アイコン


本文(2,000文字以内)

投稿削除用のパスワード(20文字以内)

投稿プレビュー
※CBT方式においては出題内容の公開は禁止されているため、出題内容を尋ねたり、出題内容を特定できる類の投稿を禁止します。
※受験後に「この得点で合格していますか」といった類の質問をすることはスレッドの乱立に繋がるためお控えください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイトとIPAサイト以外のURLを含む文章の投稿は禁止されています。
※同一人物が作成できるスレッドは24時間に1つまでに制限されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿No. パスワード 
© 2009-2023 ITパスポート試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop