HOME»ITパスポート令和元年秋期»問55
ITパスポート令和元年秋期 問55
問55
ソフトウェア開発におけるDevOpsに関する記述として,最も適切なものはどれか。
分類
マネジメント系 » ソフトウェア開発管理技術 » 開発プロセス・手法
正解
イ
解説
DevOps(デブオプス)は、開発を意味する Development と運用を意味する Operations を組み合わせた造語で、開発担当チームと運用担当チームが緊密に協力・連携し、自動化ツールなどを活用して柔軟かつスピーディに開発を進めるソフトウェア開発手法です。継続的インテグレーション、継続的デリバリ、継続的デプロイメントの3つのプラクティスを利用することにより、開発効率の向上、迅速なリリース、信頼性の向上、共同作業による文化の醸成などが期待できます。

- プロトタイプ開発の説明です。
- 正しい。DevOps(デブオプス)の説明です。
- ウォータフォール開発の説明です。
- スクラム開発の説明です。