HOME»ITパスポート令和4年春期»問48
ITパスポート令和4年春期 問48
問48
システム開発プロジェクトの品質マネジメントにおいて,品質上の問題と原因との関連付けを行って根本原因を追究する方法の説明として,適切なものはどれか。
分類
マネジメント系 » プロジェクトマネジメント » プロジェクトマネジメント
正解
ウ
解説
- 管理図に関する記述です。管理図は異常を検知するための方法なので、原因を特定することはできません。
- 問題と原因との関連付けを行っていないので誤りです。ある原因が別の問題の原因にもなっていたり、ある問題が別の問題の原因になっていたりするため、根本原因を特定するには体系的に分析することが必要です。
- 正しい。特性要因図に関する記述です。特性要因図は、結果とそれに影響を及ぼしたと思われる原因の関係を体系的に表す図で、直接的な原因と間接的な原因に分別したり、主要または根本原因を明確にしたりするために役に立ちます。
- 問題と原因の関連付けが行われていないので誤りです。また、件数の多かった原因が対処を優先すべき根本原因とは限りません。