ITパスポート令和7年 問62

問62

OSの仮想記憶方式に関する次の記述中のa~cに入れる字句の適切な組合せはどれか。

プログラムの実行時に,コンピュータのa装置のbな容量に制約されない,cなアドレス空間を提供する。
  • 62.png/image-size:316×153
            

分類

テクノロジ系 » ソフトウェア » オペレーティングシステム

正解

解説

仮想記憶は、主記憶の容量よりも大きなプログラムを実行可能にするために、補助記憶装置(HDDやSSD)を仮想的なメモリ領域として利用する方式です。必要なデータのみを主記憶に読み込み、不要な部分は補助記憶装置に退避させることで、プログラムに対して主記憶の物理的制限を超えた巨大なメモリ空間を提供します。
62_1.png/image-size:381×337
仮想記憶方式が提供するのは、補助記憶装置上の論理的な仮想メモリ空間です。これにより、主記憶装置(実記憶)の物理的容量の制限を超えるメモリ空間を利用することができます。

したがって「ア」の組合せが適切です。
© 2009- ITパスポート試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop