HOME»ITパスポート令和7年»問81
ITパスポート令和7年 問81
問81
- CCD
- DVI
- GPU
- OCR
分類
テクノロジ系 » ハードウェア » コンピュータ・入出力装置
正解
エ
解説
- Charge Coupled Deviceの略。フォトダイオードで受光した光を電気信号に変換する撮像素子のことです。デジタルカメラなどに登載されています。
- Digital Visual Interfaceの略。PCとディスプレイを接続するインタフェース規格です。アナログのみのDVI-A、アナログ/デジタル両用のDVI-I、デジタルのみのDVI-Dがあります。
- Graphics Processing Unitの略。コンピュータにおいて画像処理を専門に担う演算装置です。数千個のコアにより大量のデータの並列計算に特化しており、動画再生や3DCGのレンダリングなどの高負荷な演算が要求される場面で、CPUを補完する役割を果たします。
- 正しい。OCR(Optical Character Reader:光学式文字認識)は、紙や画像内の文字をパターンマッチング技術やAI技術を用いて解析して読み取り、デジタルのテキストデータに変換する装置やソフトウェアです。
印刷物や手書きのテキストを読み取ってコンピュータで処理可能なデジタルデータに変換したり、画像データからテキスト部分を抽出したりする用途などに使用されています。