HOME»ITパスポート令和7年»問95
ITパスポート令和7年 問95
問95
データベース設計におけるデータ分析で行うこととして,適切なものはどれか。
- データウェアハウスから業務ごとに必要な情報を抽出する。
- データ項目の内容が,指定された条件を満足する行だけを抽出する。
- 必要なデータ項目を洗い出し,項目間の関連を整理する。
- 膨大な情報から統計的手法などを用いて,ビジネスに活用できる情報を探索する。
分類
テクノロジ系 » データベース » データベース設計
正解
ウ
解説
データ分析は、データベース設計の初期段階における作業で、データベース化の対象となるデータを分析・整理する工程です。主に次の作業が行われます。
- 対象業務にとって必要なデータの洗出し
- 各データの意味とデータ同士の関連性の分析・整理
- データ項目の標準化 など
- OLAP処理やBIツールでの分析に関する記述です。データベース運用後に行うことです。
- SQLなどによるデータ操作に関する記述です。データベース運用後に行うことです。
- 正しい。データ分析では、業務で使用するデータの洗出しと整理が行われます。
- データマイニングに関する記述です。データベース運用後に行うことです。