HOME»ITパスポート平成21年春期»問69
ITパスポート平成21年春期 問69
問69
PCのプロセッサ内にあるキャッシュメモリの利用目的はどれか。
分類
テクノロジ系 » コンピュータ構成要素 » メモリ
正解
ウ
解説
キャッシュメモリとは、CPUと主記憶の間に置かれる高速にアクセスできる記憶装置です。必要なデータがあるとコンピュータはまずキャッシュメモリにデータがあるかを探します。キャッシュメモリにない場合には主記憶上のデータを参照します。最近は1次キャッシュ、2次キャッシュというように複数のキャッシュが搭載されているパソコンがほとんどです。●次というのはデータが探索される順番を表しています。