HOME»ITパスポート平成22年春期»問86
ITパスポート平成22年春期 問86
問86
サーバの仮想化技術に関する記述として,適切なものはどれか。
分類
テクノロジ系 » ハードウェア » コンピュータ・入出力装置
正解
ア
解説
サーバの仮想化技術は、1台のサーバのリソースを論理的に区画化することで従来は1台のサーバに1つであったサービスの機能を、2つ以上持たせる技術です。
これによって、物理サーバの台数が少なくできるので物的管理は簡単になりますが、1つのサーバに複数のサーバの機能をもたせているので処理に対するオーバーヘッドの割合は高くなります。

- 正しい。サーバの仮想化技術の説明です。
- VPN(Virtual Private Network)の説明です。
- バーチャルリアリティの説明です。
- 仮想記憶の説明です。