HOME»ITパスポート平成24年春期»問75
ITパスポート平成24年春期 問75
問75
WebサイトなどでRSSという表記を見かけることがある。このRSSの説明として,適切なものはどれか。
分類
テクノロジ系 » 情報メディア » マルチメディア技術
正解
イ
解説
RSSは、ブログやニュースサイト、電子掲示板などのWebサイトで、効率の良い情報収集や情報発信を行うために用いられている文書フォーマットの総称です。ページの見出しや要約、更新時刻などの記事に関するメタデータを、XMLベースの構造化データとして記述します。
- CSS(Cascading Style Sheets)の説明です。
- 正しい。RSSの説明です。
- SSL(Secure Socket Layer)の説明です。
- ソーシャルブックマークサービスの説明です。