ITパスポート試験 用語辞典

企画プロセスきかくぷろせす
ソフトウェアライフサイクルプロセスにおける1番目のプロセス。
経営事業の目的、目標を達成するために必要なシステム化の方針と、そのシステムを実現するため実施計画を得るプロセス。経営戦略や情報システム戦略に基づいてシステム化構想とシステム化計画を立案して、対象業務を分析し、各システムの開発順序、概算コスト、投資効果などシステム化の全体像を明らかにする。
分野:
ストラテジ系 » システム企画 » システム化計画
出題歴:
23年特別問5 23年秋期問29 25年秋期問19 26年春期問21 
重要度:

出題例

ソフトウェアライフサイクルを企画プロセス,要件定義プロセス,開発プロセス,運用プロセスに分けたとき,企画プロセスの成果として,適切なものはどれか。
  • 開発するソフトウェアの要件が定義され,レビューされている。
  • システムに対する要件と制約条件が定義され,合意されている。
  • システムを実現するための実施計画が策定され,承認されている。
  • データベースが最上位のレベルで設計され,レビューされている。

正解

「システム化計画」に属する用語
「システム企画」の他の分野
「ストラテジ系」の他のカテゴリ
© 2009-2023 ITパスポート試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop