HOME»ITパスポート掲示板»【2024年2月】試験結果報告専用スレッド
投稿する

[5111] 【2024年2月】試験結果報告専用スレッド

 管理人(No.1) 
こちらは2024年2月に受験された方が試験結果を報告する専用のスレッドとなります。合格報告スレッドが乱立することを防止するため、月ごとに統一スレッドを設けています。

先月もたくさんの合格報告をいただき誠にありがとうございました。このサイトが微力ながら多くの方の役に立っていることを感じることができ、大変励みになります。

個別の返信はできておりませんが、合格の知らせ等はすべてありがたく読んでおりますので、試験結果報告や試験の体験談については、こちらのスレッドに是非ぜひ投稿をいただけると嬉しいです。

先月分:【2024年1月】試験結果報告専用スレッド
https://www.itpassportsiken.com/bbs/5091.html
2024.02.01 16:55
 管理人(No.2) 
報告テンプレ
【合否見込】   
【得     点】   
【属     性】(学生・社会人、ITとの関わり具合など)
【勉強期間】   
【使用教材】   
【勉強方法】   
【感想やコメント】
2024.02.01 16:56
Pipiさん(No.3) 
【合否見込】   合格
【得     点】   総合690点(ストラテジ系690点/マネジメント系740点/テクノロジ系605点)
【属     性】  文系、大学3年生、IT知識は人並み
【勉強期間】   トータルで1ヶ月程度
【使用教材】   ①【令和5年度】 いちばんやさしい ITパスポート  絶対合格の教科書+出る順問題集 ②ITパスポート試験ドットコム過去問道場
【勉強方法】   試験2-1.5ヶ月前頃から参考書を流し読み。参考書に記載されているように一度読んだだけで覚えようとするのではなく、まずは内容を流し読み。1日で1章読む。途中勉強しない日が続き、参考書を一通り読み終えたのは試験1ヶ月前。またストラテジ系、マネジメント系の分野は本当に流し読みしていたが、試験が近づき焦っていたことに加えテクノロジ系の内容が初見すぎたので途中からノートに軽くメモしながら参考書を読破。以降過去問道場にてひたすら演習し、わからない用語や概念が出てくる度に参考書に戻って確認することを繰り返した。また、当初過去問の出題年度にあまり拘らずにいたが、試験直前は令和3~5年度の公式過去問をひたすら解いていた。
【感想やコメント】  令和5年度の公式過去問を初めて解いた時はストラテジ系16/35問、マネジメント系9/20問、テクノロジ系22/45問、総合47/100問という正答率。正直めちゃくちゃ頑張らなくても合格はできると感じた。したがって計算問題は半分諦めて、半分粘る戦略。頻出の用語や概念を確実に抑えることに専念した。
当日は試験直前にあまり勉強時間が取れなかったかつ集合時間に遅刻しかけたことで内心動揺していた。また試験も1問目から過去問とは出題のクセが異なっていたり、参考書や過去問でも見なかった用語が多くまた動揺した。途中過去問とかなり類似している問題もあったがかなり少なかった印象。解きながら、次の試験日いつにしようかな…なんて考えた。ピン立てした問題以外見直しはせず、40-50分ほどで終了。手答え的には合格4割、不合格6割くらいの気持ちだったがなんとか合格できた。
今から受験する皆様は一度シラバスを確認するべき。私は一回も確認せずに挑んでしまい、少し後悔した。
2024.02.02 15:02
齋藤飛鳥さん(No.4) 
【合否見込】合格
【得     点】総合評価点645点(ストラテジ系586点/マネジメント系725点/テクノロジ系565点)
【属     性】社会人  非IT
【勉強期間】2ヶ月
【使用教材】いちばんやさしいITパスポート(令和4年度)、過去問道場
【勉強方法】
時間を見つけ、いちばんやさしいITパスポートを一読。ここまでで試験日まで残り1週間。
その後、過去問道場をランダム100問で実施しながら、わからない用語はメモ。
100問終わった後、いちばんやさしいITパスポートで、わからなかった用語の意味を確認。
以上を繰り返していました。
過去問道場ランダム100問では65%~70%程度の正答率でした。
【感想やコメント】
プログラミングの問題が苦手で、捨てるつもりでした。その代わり他でカバーしようと勉強していました。
私は令和4年度の教材で勉強しましたが、当たり前ですが、特段の理由がない限りは最新の教材をおすすめします。実際、試験当日に見たことのない内容の問題を解くのは情けないですし、動揺して他の問題にも響きます。
試験の2週間前に風邪をひいて勉強時間を作れなくなってしまったり、1/26の試験中止にちょうど当たってしまったりで、多難でしたが、それでも効率的に勉強ができ、一発合格できたのはここのサイトのおかげです。管理者様、情報提供くださる皆様、ありがとうございました。
今から受ける皆さんも、ぜひ、体調管理にお気をつけください。ご健闘をお祈りしています。
2024.02.02 16:26
holablueさん(No.5) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.02.03 13:28)
2024.02.03 13:28
holablueさん(No.6) 
【合否見込】合格   
【得     点】総合860(スト910 マネ760 テク810)  
【属     性】社会人(非IT系)
【勉強期間】1か月(50時間)   
【使用教材】『みんなが欲しかった! ITパスポートの教科書&問題集』、過去問道場、用語辞典
【勉強方法】
[4週間前] テキスト1周目(試験内容の確認)
[3週間前] テキスト2周目(内容理解と暗記)、過去問道場で直近5年分の過去問を解く
[2週間前] 過去問2周目
[1週間前] 間違えた問題を重点的に復習、用語辞典の確認   
【感想やコメント】
英語の略字が多いが、略さず丸暗記することが正答への近道となった。
過去問道場は、通勤時間には計算以外の問題、家に帰ってから計算問題を解くなど、時間と場所に合わせて利用させていただいた。図や計算式つきの丁寧な解説が非常に有用だった。
用語辞典を一通り頭に入れていたので、テキストや過去問にない問題でも解くことができた。

こちらのサイトには非常にお世話になりました。ありがとうございました。  
2024.02.03 13:34
tfb0011さん(No.7) 
【合否見込】 合格  
【得     点】総合評価点620点(ストラテジ系585点/マネジメント系715点/テクノロジ系505点) 
【属     性】大学4年 文系 IT知識0
【勉強期間】1/27~2/4
【使用教材】 過去問道場のみ
【勉強方法】1/27から過去問を解き始めて、2/3テスト前日までに令和5年~令和元年の過去問を2周、平成31年を1周した。動画や参考書などは利用していない。
6割取れれば合格なので、計算問題や理解に時間がかかりそうな問題は全部捨てた。
ただ合格するだけを目的とするならこのやり方が一番いいような気がします。
過去問は1周目は30%~40%くらいで、2周目は75%~80%くらいだった。
【感想やコメント】
過去問と同じような問題は少なかった。知らない単語もたくさん出てきたが、選択肢の中に知ってるものがあったので消去法で解けた問題も多かった。
テクノロジ系は、難しい問題が多いので割り切って捨てるのは全然ありだと思う。
とにかく最短で合格するなら過去問を解きまくることが大事!

こちらのサイトには非常にお世話になりました。ありがとうございました。
2024.02.04 12:37
初挑戦おじさんさん(No.8) 
【合否見込】合格   
【得     点】 総合評価点680点(ストラテジ系575点/マネジメント系785点/テクノロジ系645点)  
【属     性】社会人  非IT
【勉強期間】 1か月 (100時間)    
【使用教材】 問題は過去問道場、テキストは令和6年度ITパスポート超効率の教科書+よくでる問題集(インプレス)
【勉強方法】 あと数年で還暦を迎える老眼&覚えたことも忘れやすいおじさんです。勉強時間も1か月とし最低点での合格できればと割り切り、脳に省エネでコスパの良い方法がないか自分なりの戦略で挑みました。テキストは初版のもので1日かけてざっと読み切り。あとは,わからないを前提に過去問道場の問題を解く時間に費やし回答が間違ってもよいから4択の解説はかならず読み、理解不足のところはテキストに戻るやり方。過去問は分野別に実施(令和5年から平成27年春までの14回分)。例えばストラテジ-の企業活動の令和5年から平成27年春までの14回分を選択し全部まとめて解いていく。終えたら別の分野を同じ方法で解いていく。
この方法だと同じようなキーワードが,数回にでてくること、どこが間違いやすいのか、など資エネで覚えられる。またアルファベットのキ-ワ-ドで似ているものは一緒に覚え、文言ではわかりにくいものはテキストにある図で覚えていく方が脳に定着させやすかったです。また特に分野別の中で問題数が多い分野(たとえば、テクノロジ-分野のセキュリテイ-)は重要ではないかと認識し、ここを間違いなく解けるよう優先順位NO1で実施していく。1週間前には過去2回分をそれぞれ模擬試験形式で2時間以内での実施と、CBTの経験がないためCBT疑似体験ソフトウエアでの事前体験で当日に備えたシュミレ-ションをしました。平日は2~3時間、休日は1日あたり8~10時間ほど問題を解いてました。過去問道場の記録では1回で確実に解けなかった同じ問題を2回から4回くらい解いたものあるのですが、これら重複した回数分を含めて延べ3700問程度解いてたようです。なお分野別での合格ラインもあるので、特定の分野を捨てることはできないのですが、それでも時間のかかりそうなもので過去の問題数の頻出度の少ない科目は、ばっさり諦めました。また過去問道場にあるシラバス6.0のマークについた用語は2回ほど目を通しましたが、記憶が曖昧でした。   
【感想やコメント】


  初めて見る内容を問題もあり、正解できたのか自信はなく、戸惑ったせいか全体の回答見直し時間もなくなってしました。なお過去問道場でのOUTPUTの訓練と解答の誤りの選択肢を含めた解説を読んで理解を深めておいたこと、忘れることを恐れず、時間をあまり空けずに繰り返し覚え記録を定着させる、時間内にやりきるシュミレ―ションをしていたことが、なんとか合格ラインに到達できたのかもしれません。
2024.02.04 20:07
ピーチ侍さん(No.9) 
【合否見込】   合格
【得     点】   605(ストラテジ系570、マネジメント系420、テクノロジ系625)
【属     性】非IT系  メーカー  社会人1年目
【勉強期間】   1か月半
【使用教材】   令和04年 イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生のITパスポート教室

   過去問道場6年分✖️3セット
【勉強方法】   使用教材通り
【感想やコメント】
過去問道場で解いた際、57〜70%だった。掲示板で過去問80〜90%以上なら合格見込みと
記述されていたが、人による。これから受験される方、頑張ってください。
2024.02.04 21:43
おっさんホイホイさん(No.10) 
【合否見込】   合格
【得     点】  総合 670点(ストラテジ 585点/マネジメント 600点/テクノロジ 700点)
【属     性】  社会人、非IT
【勉強期間】   3週間
【使用教材】   「いちばんやさしい ITパスポート」+「過去問道場」
【勉強方法】   「いちばんやさしい ITパスポート」を読みつつ、過去問道場(模擬試験形式:過去10回分)を一日最低2回(200問)以上。略語などはなるべく正式名で覚える。
前情報で計算問題は10問以上出るとのことで2・3問解ければいいと割り切って解ける問題(損益計算書、工数管理など)は確実に落とさないよう勉強しました。
過去問道場も最後の週は平均80点以上取れていたが、解答が頭に残っていたので解答以外の用語やその意味など調べながらやりました。
【感想やコメント】
受験会場が4月近くまで埋まっており、4月からシラバスの範囲が増えるので空いている会場が3週間後しかなかったが短期集中で挑みました。
ほぼ過去問以外の問題で焦りましたが、落ち着いて問題内容をよく読めば解けました。
IT系ではないがPCを使う職場なのでテクノロジー系はほぼ基礎知識のみでいけました。
計算問題は始めチェックのみつけ飛ばして後からじっくり解きました。
これから受験される皆さん、頑張ってください!
2024.02.05 10:06
SHiuru1234さん(No.11) 
【合否見込】  合格 
【得     点】  630点  ストラテジ  765点  マネジメント  675点  テクノロジ440点
【属     性】  Webディレクター歴3年以上
【勉強期間】   12月末~2月10日  約1ヶ月
【使用教材】   令和6年度 いちばんやさしいITパスポート  Youtube  他インターネット
【勉強方法】   まず分厚いテキストを2週間で読破、その後は何度も過去問をR5~R1まで最低でも1日1回は解く。暇な時間はYoutubeの合成音声による用語聞き流し、計算問題の解法などで不足部分の補填を。根本的な勉強法として、暗記法や記憶術の紹介動画も役に立つ。
どこで間違えたかをチェックし、わからない用語、単語はインターネットで検索。検索法も「◯◯+わかりやすい」「〇〇+覚え方」で自分が理解できるように効率よく。
【感想やコメント】ストラテジ、マネジメントが自信なかったのでそっちを重点的にやった結果がテクノロジ系が一番獲得点数が少なかったっていう。
テクノロジ系は最新技術の用語が多く、ストラテジ、マネジメント問題は、過去問を繰り返し解いて、コンサル用語を抑えとけば問題ないかと思われる。
過去問道場には大変お世話になりました。ありがとうございました。
2024.02.10 12:51
tsuboiiiiさん(No.12) 
【合否見込】   合格
【得     点】   690点 
            ストラテジ525点/マネジメント765点/テクノロジ740点
【属     性】高校生:情報処理科
【勉強期間】   約2ヶ月
【使用教材】   令和5年度 いちばんやさしいITパスポート、過去問道場様
【勉強方法】   最初は教材をざっと読んでから過去問道場で解きまくりました。分野別に平成27年度までの範囲を繰り返しました。間違った問題に赤をつけながら、最後に赤だけを復習でしました。
【感想やコメント】
自分は情報処理科なので、テクノロジ系は学校で習ったものの延長という感じでした。初見の問題が多かったものの、選択肢に知っているものがあり、消去法で答えることが出来ました。過去問道場様にはお世話になりました。ありがとうございました。
2024.02.10 13:36
peppermintさん(No.13) 
【合否見込】合格   
【得     点】総合:755点  ストラテジ系:725点  マネジメント系:805点  テクノロジ系:700点   
【属     性】社会人(事務系公務員)
【勉強期間】2カ月   
【使用教材】いちばんやさしいITパスポート絶対合格の教科書+出る順問題集 &  本HP  
【勉強方法】12月10日から学習開始し、テキストは2回読んで1月13日に受検したが、5点不足で不合格。それまでの学習時間は74時間。うち6時間は当日という泥縄具合。地震と義祖母の葬儀等で学習時間が取れなかったのと、「何とかなるさ」の甘さが敗因。 これから受験する方へのアドバイスは、「少しでも不安な場合は、迷わず延期すること」。7,500円のロストは非常に痛い。
それから本サイトを発見し、通勤の往復新幹線内と昼休みにやった。今日まで798問で73.3%の正答率。
テクノロジ系に若干の不安はあったが、受かってよかった。
合計学習時間は109.58h。
【感想やコメント】
過去問道場さんのお陰で合格することが出来ました。
このような素晴らしいサイトを無償で提供して下さっている管理人様に、深く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
2024.02.10 15:13
oxalisさん(No.14) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.02.10 18:58)
2024.02.10 18:58
oxalisさん(No.15) 
【合否見込】 合格  
【得     点】  730点 ストラテジ 695点 マネジメント  745点 テクノロジ 695点
【属     性】  非IT  化学メーカー  
【勉強期間】   3週間
【使用教材】   過去問道場様、栢木先生のITパスポート教室
【勉強方法】    3週間前  参考書購入、読み始めるも調子出ず放置。
  2週間前-当日  IPパスポート試験ドットコム様、過去問道場を発見。ランダム出題でとりあえず解きまくった。解説を参照し関連語句を参考書の索引やインターネット検索で水平展開しながら学習。
問題とセットになった参考書だったため内容は少なめでした。この方法で学習される方は他の書籍の検討をおすすめします。
勉強時間は平日1-2時間、休日4-5時間でした。
【感想やコメント】
IT関係はもともと興味があったため、知った語句も多くそこそこ飲み込めたが計算問題と数問の新出?語句で苦戦した。

その他はIPパスポート試験ドットコム様に大変お世話になりました。
素晴らしいサイトです。受験を検討している友人にも薦めます。
本当にありがとうございました。
2024.02.10 19:01
あいうえさん(No.16) 
【合否見込】合格  
【得     点】 835点 (ストラテジ780.マネジメント860.テクノロジ820)
【属     性】 社会人(ITの専門知識なし)
【勉強期間】 2ヶ月前から毎日30分程度、試験前日は半日 
【使用教材】 いちばんやさしい教科書と過去問アプリ
【勉強方法】 教科書を一周した後、過去問アプリ、試験3日前からまた教科書
【感想やコメント】 当日の試験では、全く聞いたことがない問題は点数化されない問題かなと割り切り、サクサク進めました。他の検定と比べ、この試験はわりと回答時間に余裕があると感じました。いちばんやさしい教科書は内容が読みやすく、ややボリュームが足りませんが当たりだったと思います。
2024.02.10 21:27
valolavさん(No.17) 
【合否見込】   合格
【得     点】  総合/645点、ストラテジ/595点、マネジメント/595点、テクノロジ/620点
【属     性】通信高校生(IT知識なし、パソコン周りの知識は少しあり)
【勉強期間】   本気で取り組んだのは1ヶ月、1日2~5時間程度 
【使用教材】  令和5年いちばんやさしいITパスポート、過去問道場様、過去問アプリ、聞き流し動画等 
【勉強方法】   テキスト1周目は全て紙に書き起こし(ルーズリーフ80枚は使いました)??2週目は特に出やすい範囲を中心にマーカー線を引きながら読み込み??過去問道場で模擬試験??苦手分野絞って復習??模擬試験、これを繰り返ししてました。
過去問で間違えたとこはスクショしてあとで見返したりメモしたりしました。
また、移動中やお風呂、身支度中の気が向いた時にだけyoutubeの動画を見たりもしました。

※1周目でテキストの内容全部書くのは大変で効率がすごく悪いのでオススメしません、、
私は1つずつ書いていかないと覚えれないので自分で分かりやすいノートを作っていってました。

ここからは個人的な覚え方ですが、略語に関しては、英語が特段苦手だったので、わかりやすい英単語は正式名称で覚えて、ほぼ意味が理解できない、覚える余裕がない英単語はその略語のビジュアル(見た目)で覚えるか、最初か最後の部分だけ覚えてました、w

【感想やコメント】試験は皆さんも言ってある通り、過去問と類似した問題が少なかったです。
ですが、焦らずしっかりと問題を読んで落ち着いて回答すれば確信できる問題もありました。
計算問題はほぼ勘です、、
最後は神頼みしながら恐る恐る結果を見ましたw

最後に、過去問道場様には本当にお世話になりました。
試験当日まで開かなかった日はないくらい活用させて頂きました。ありがとうございました。
2024.02.11 06:00
SASさん(No.18) 
報告テンプレ
【合否見込】  合格
【得     点】   665
【属     性】  社会人  一般事務
【勉強期間】   2週間  1日2時間土日は5時間  
【使用教材】    いちばんやさしい教科書  過去問アプリ  過去問道場
【勉強方法】    教科書を読んで大雑把に覚える(動画もたまに利用)  そのまま過去問道場でひたすら解く(計算問題は隙間時間にはしにくいので飛ばしてもOK) 過去問範囲は過去10年分で良い  点数が70%ぐらい取れ始めたら問題を解く中で出てくる不明な言葉を片っ端から調べて覚える。次回出題された時には誤答が何を意味するのかも考えながら解くこと。教科書にも書いてあったが、捨て問を作るのはあり。私はプログラミングの問題を理解するより単語を理解した方が点数につながると思い捨てた。
【感想やコメント】
自分が受ける前に、この掲示板で欲しかった情報のみを書きます。
各種参考書だけでは受からないといっても過言ではないと思います。過去問80%代に行ったらシラバスを読むことを強くお勧めします。知らない単語がかなりあることがわかると思います。ただし全部を覚えなくてもしなくても良いです。教科書過去問だけじゃ難しそうだなときっと思うので、それを動力により言葉の意味(かなり具体的に)を覚えることに注力してください。
教科書はあくまでも補助、受かるには自分で情報を取りに行く。学校の授業のような受け身スタイルでの合格は難しい。全く同じ過去問を何度も解くことにはなるが、答えを覚えて解かずに、前回と今でより何を覚えて解けたのかを意識すれば大丈夫。

新しい単語を覚えるのも点数につながる。
単語の深い意味を覚えるのも点数につながる。(試験はここでかなり悩む)
自分は短期合格を目指して上記をしました。

過去問道場にはお世話になりました。
これから受験される方は焦らずに着実に頑張ってくださいね。
2024.02.11 11:09
トメコさん(No.19) 
【合否見込】   合格
【得     点】   総合665点(ストラテジ系705点 マネジメント系700点 テクノロジ系555点)
【属     性】(高3・商業科・IT知識あり)
【勉強期間】   2ヶ月半
【使用教材】   令和5年度版いちばんやさしいITパスポート、YouTubeの教材動画、過去問道場 
【勉強方法】   とりあえず教科書1周、読み終えたら毎日過去問30問解く、教材動画も一通り観る
教科書の最後に載ってる重要語句集のうちの自分が答えられなそうな用語とその説明もすべて紙に書き写して、用語の部分だけ隠し一問一答形式の問題を作成し用語の意味を確実に答えられるようにした
過去問で出てきた知らない用語はすぐ調べ、用語+その説明を紙に書き写す   
また、3文字英略語も、その英略語を分解した時どのようになっているのか(例:ERP⇒Enterprise Resource Planning)を調べまくって紙に書いた
試験1週間前は毎日1回分の過去問解いたり、自分の苦手な分野のところを教科書で復習
1日前なんかは1日中休まず勉強しました。
【感想やコメント】
受験料7500円という高額なお金を親に支払ってもらってるので、絶対にムダにしたくない!という思いで必死に勉強しました。本番は、見た事が無いような問題も沢山あって焦ったり、周りのマウスのクリック音がうるさくて最初は集中出来ませんでした。正直ヤバいかなと思ったりもしましたが、なんとか合格出来てとても嬉しかったです!
個人的には用語や3文字英略語の意味を調べまくったのが効果的だったのと、思ってたより計算問題が少なかったことが合格の鍵だったのかなと。
しかしあんなに勉強したのに665点しか取れなかったのは残念ですが、、、
正直、過去問と似たような問題は1割くらいしか出題されず、過去問が合格点に達していても、本番では全く関係無いです。過去問はやってもほぼほぼ効果無かったですね。
また、知っている人もいると思いますが、見たことも無いような問題も100問中8問出ますが、それは採点されないので安心して下さい。実際は92問の中で採点されます。
最後に私が言えるのは、シラバス最新版の教科書をとにかく何周も読み込むことですね。あと、努力は必ず報われますので死ぬ気で頑張ったら絶対受かりますよ。
「絶対合格してやるぞ!」というモチベーションが大事??
2024.02.12 01:04
メルティーキッスさん(No.20) 
【合否見込】   合格
【得     点】   620(535/425/710)
【属     性】プログラミング学生
【勉強期間】   2W〜1M
【使用教材】   令和6年度版いちばんやさしいITパスポート  youtube動画  過去問道場
【勉強方法】   分野別に過去問をとく  過去問を5年分通す  5〜10年の過去問をランダム出題
【感想やコメント】
最終的に過去問正答率は、8割後半から9割ありました。勉強さえしてれば取れる資格なんで  気負いせず受けてみましょっ
2024.02.12 15:27
まだおさん(No.21) 
【合否見込】   合格
【得     点】  総合/650点、ストラテジ系/505点、マネジメント系/700、テクノロジ系/665点
【属     性】  社会人(ITインフラエンジニア)
【勉強期間】   1週間(合計10時間程度)
【使用教材】   過去問道場Only
【勉強方法】   直近5年分の過去問をひたすら解く。回答が正解・不正解に関係なく問題や選択肢にわからない単語があれば過去問道場の解説を読んだり、インターネットで調べる。
【感想やコメント】
IT関連の仕事をしているのでテクノロジ系はそれなりに自信があった。勉強当初はストラテジ系やマネジメント系がかなり弱かった(知識ほぼゼロ)が、過去問道場さんの解説がわかりやすく、理解を深められた。実際に試験を受けての感想として直近5年分ではなく10年分ぐらい勉強することをオススメします。
過去問道場さんのおかげ合格できました。ありがとうございました。
2024.02.12 15:37
tamiさん(No.22) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.02.15 06:13)
2024.02.15 06:13
めんさん(No.23) 
【合否見込】合格  
【得     点】   660点
【属     性】(学生・社会人、ITとの関わり具合など)大学3年文系
【勉強期間】   1ヶ月半
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート  
【勉強方法】  
 まず教材を1週間くらいかけてじっくり読む。2周目は、ほぼ全ての単語をノートにまとめて覚えながら読む。単語だけを見てこれは何か言えるようにする。3周目は、怪しいところはちゃんと読んで、他はパラパラ程度に読み流しする。過去問は、令和2~5年をやった。
【感想やコメント】
やってる最中は完璧落ちたなって思うくらい難しいと感じました。計算問題とプログラムの問題は何問か捨てました。教科書には一切載っていなかった言葉も結構出てきたので、シラバスをもっと確認しておけば良かったなと思いました。経営学部なので割とストラテジ系は知ってる言葉も多く、文系でも案外取りやすい資格だと思いました。頭が良くない自分でも取ることができたので、勉強のやり方次第って感じです。
2024.02.15 19:08
haさん(No.24) 
【合否見込】合格  
【得     点】 880点
【属     性】 社会人(非IT)
【勉強期間】1ヶ月
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート,このサイト
【勉強方法】
1.テキストをざっと読みながら単語帳を作成。
2.単語帳アプリで反復学習。通勤時間で毎日15分程。
3.過去問4年分と予想問題。間違えた箇所をメモに残して学習漏れをなくす。
【感想やコメント】
・シンプルな暗記問題が多いので単語帳が効果的でした。見た事のある単語を増やすだけでもグッと合格に近づく気がしました。
・新聞で見た記事や学生の時に覚えた英単語、基本的な財務の知識等、試験外で学んだ事を流用できるのが面白かったです。
・こちらのサイトには非常にお世話になりました。これだけ使いやすい試験対策サイトは中々ないと思います。ありがとうございました!
2024.02.17 14:50
いぬさん(No.25) 
【合否見込】合格  
【得     点】 650点
【属     性】 IT企業勤め
【勉強期間】試験当日含め6日
【使用教材】過去問道場、みんなが欲しかったITパスポート教科書&問題集(当日購入)
【勉強方法】
1.過去問道場でひたすら10年模擬、60-70取れたら全問題へシフトチェンジ(合計で1400問ほど)
2.当日参考書購入し、ざっと1周読む。知らない単語だけ付箋をつけて試験前にそこだけパッと読む
【感想やコメント】
  全体を解いてみて知らない単語があった問題と少し集中が切れた場所にマークをしました。合計で約30ほど。業務で使用しない単語などがほとんどで、考えても分からなかったためそういう所はほぼ勘か消去法。どんなものでも、大体は過去問道場をしていれば2択ほどまで絞れるかなといった感じでした。わりと知らないな~って単語は多いですが、2時間ありますので、ゆっくり落ち着いて解けばなんとかなると思います。
  こちらのサイトには大いに助けられました。本当にありがとうございました。
2024.02.17 16:36
うりぼうさん(No.26) 
【合否見込】   合格
【得     点】   790点  
(ストラテジ分野770点,マネジメント分野740点,テクノロジ分野775点)
【属     性】大学3年生文系  人文学部  
【勉強期間】  1ヶ月ほど  合計30時間
【使用教材】   
いちばんやさしいITパスポート  令和6年版
【勉強方法】   
さらっと本書を1周  1章20分ほどで読む。過去問を解いて自分の苦手分野を把握する。2週目は紙に書き出してまとめながら覚える。自分の場合は口に出して読みながらまとめてました。テキストに書いてあるものをただまとめるだけだと知識として身につかないので、用語についてまとめるときは2回ほど用語の説明を読み、その説明を暗記してテキストを閉じて自分の言葉で書き出してました。詳しい説明じゃなくてもいいので、自分の言葉で説明すれば自分のものになる気がします。

【感想やコメント】
これから就活活動がスタートするので、一個でも資格を持っておきたいという軽い考えから受験しました。経営学部や経済学部は大学のカリキュラムでFPや簿記の資格が取れるのですが、人文学部は就職の武器になる資格は取りたければ取ってくださいスタンスなので、いまさらながら何も資格がない状況に焦り勉強を始めました。高校では横文字が覚えれなさすぎて日本史選択にした僕だったので用語の暗記は不安だったのですが、略語とかは単語をイメージすれば丸暗記しなくても解けるようになりました。モチベは7,500円を無駄にしたくないという強い気持ちです。7,500円あればスノボのバスツアー行けます。ITの知識が生かせる職業につくかわからないですが、教養として身につけておきたいことを知れたのでよかったです。
2024.02.17 19:29
sam3636さん(No.27) 
報告テンプレ
【合否見込】合格   
【得     点】 795点  (スト760,マネ610,テク885)
【属     性】社会人(金融系人事労務系定年再雇用3年目、初級シスアド取得済)
【勉強期間】 約2ヵ月  
【使用教材】 グロービス動画(会社履修必須)  TACニュースペックテキスト2021年度版
【勉強方法】 まずは会社で視聴必須の動画でポイント押さえと簡単なノート作成、その
             後過去問道場で分野別項目別で過去5年分を一周(未知の単語、間違った
             箇所をノートに朱記。)よく分からない単語も多く参考書を古本屋さんで
             購入し通読。ちょっと中弛みの後、シラバス6.0の単語を勉強して、直前に
             計算問題を本格的にやって本番へと。
【感想やコメント】
             約20年前までは金融系会社内ながらITに近い部署にいて初級シスアドも取
             得しておりましたが、会社のDX化至上命題ゆえのITパスポートの動画視
             聴必須という事態に鑑み、会社報奨金にも目がくらみ受験に至りました。
             この齢になると老眼ゆえかスマホの扱いにも困る状況でしたが、サラリー
             マン歴40年にモノを言わせてストラテジ・マネジメント系はサクサク(ま
             さにこれが仕事でした)、逆にテクノロジ系はネットワークとセキュリテ
             ィは初耳のものばかりという状況。計算問題も筆算でつまずく小学生並み
             の、齢には逆らえんわの状態。そこからは過去問道場中心に計算問題と
             シラバス新分野を直前まで結構まじめに。
             本番に臨み、初見の用語や設問が多くて、特にシラバス6.0に出ていた用語
             に関する問題が多かったという印象です。また設問ごとの難易度が極端で,
             選択肢からの一択ではない該当するものを全て挙げるという設問が多い反
             面過去問そのままや選択肢が単純すぎて正答が分かってしまっているよう
             な問題も複数あるなど(設問の日本語が解読不能な一般的日本人にとって
             究極の問題も)あっという間の2時間でした。
             苦手な計算問題でしたが、パターンを覚えこんだ問題形式は面白いように
             本番でも出題されていて、これはかえって得点源になるかと思います。

             それにしてもこのサイトにはお世話になりました。特に過去問道場の解答
             解説が秀逸過ぎる。過去問では正解ではない選択肢の解説にこそ本番での
             正解があると言っても過言ではない、です。過去問道場での解説を頭に入
             れてシラバスの新語と計算問題の何度も出題されているのを押さえれば
             合格は近いと思います。
             
            
2024.02.17 23:44
tamiさん(No.28) 
【合否見込】???合格見込
【得?????点】???総合780点(ストラテジ705、マネジメント815、テクノロジ785)
【属?????性】 社会人、非IT
【勉強期間】???5ヶ月程度
【使用教材】?いちばんやさしいITパスポート令和5年、ITパスポート試験対策書第6版
【勉強方法】???テキストを3周通読後に過去問に取り組みました。過去12年分位は全ての分野、その後ネットワーク、セキュリティ等、単元をいくつか絞り全ての年度の問題を解きました。復習モードも活用して延べ5500問くらいになりました。
【感想やコメント】
テキストをまず理解してから過去問に入ろうと考えましたがこれは無駄でした。もっと早くに過去問に入れば良かったです。いちばんやさしいテキストは図が多くイメージしやすいので入門に良かったです。ただしここでカバーされている内容だけでは少々心許ない感じもします。また、過去問慣れしてくると反射的に答えられるようになり出来るようになった気になりましたが、試験が近くなってきた頃に知識や理解の浅さに気付き、辞書的なテキストを加えて知識を補強しました。
お勧めするわけではありませんが、プログラミングをはじめとするいくつかの苦手なタイプの問題は勉強の時点で捨てており、必ずしも満遍なく勉強したわけではありません。
試験では聞いたこともないような言葉や問題の連発で始まりかなり焦りました。まず知識問題を済ませてから飛ばしていた計算問題を解き、ほぼ時間一杯を使いました。計算問題は計算ミスに注意して落ち着いて考えればさほど難しくはありません。
過去問道場さんには本当にお世話になりました。効率的な勉強の場を提供いただき感謝です。
2024.02.18 06:41
勉強嫌いさん(No.29) 
【合否見込】たぶん合格やろ。
【得     点】 625点  (スト510,マネ820,テク545)
【属     性】製造業
【勉強期間】 約1ヵ月  
【使用教材】 過去問道場、分かりそうで分からないでも、分かった気になれるIT辞典
【勉強方法】 過去問で出てきた問題や解答を実際のパターンに当てはめる、分からない用語はIT辞典で調べる。
「あーこれのことね!」
「こういう仕組みなんだ!ふーん」
って感じでした。

メモとかノートは苦手なので全く使用していません。

【感想】
以前に少し問題集を見て、コレならいけそう!
と思い。
3日前に受験申込・勉強→不合格
505点  (スト460,マネ475,テク445)

そこから2週間後の再受験でギリギリ合格。

過去問道場では、1級まで勉強しましたが試験では全く同じ内容の問題は、ほぼ無かった気がします。

テストは消去法で解答、計算問題は全て1回目はパスして見直し中に解答しようと思ってましたが、時間が無かったのでテキトーにポチッ!25%で当たります。


最後に。
受験に安くないお金が掛かるし、上記の無料サイトで高卒の自分が受かるぐらいなので、訳のわからん所にお金を使うのはやめましょう。
過去問道場様お世話になりました。ありがとうございました?
2024.02.18 08:52
にしにさん(No.30) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.02.18 12:43)
2024.02.18 12:43
社会人40代さん(No.31) 
【合否見込】合格
【得    点】総合評価点680点(ストラテジ665/マネジメント565/テクノロジ680)
【属    性】社会人  非IT
【勉強期間】1~1.5ヶ月
【使用教材】いちばんやさしいITパスポート(令和5年度)、過去問道場
【勉強方法】
  今年の4月に不合格(565点・スト610/マネ395/テク525)となり、時間を見つけ
  再チャレンジ。
  1ヶ月半前から勉強を始め、いちばんやさしいITパスポートを一読。
  同参考書の過去問のみもう一度実施(残り2週間)。
  ①過去問道場を令和5年~3年をチェックして3年分300問を実施(休憩しながら)。
  ②再度同じ3年分を1回100問ずつ実施(解答解説も読みました)。  
  ③直前に2日間で再度3年分を1年ずつ実施して、年度毎に間違えた問題の見直し試験
    も実施(正答率8~9割)。
  前日は、いちばんやさしいITパスポートの間違えた問題の見直しと巻末の重要用語の
  見直し、ここのスレッドを参考にシラバス最新版(変更箇所表示版)にも一度目を通
  しました。
【感想やコメント】
  試験当日は計算問題は時間のかからない問題以外は後回し(4問程度)にして、
  1問1分計算で100分以内に回答を終わらせましたが、再度に計算問題を解いて、
  5分ぐらいは余りました。
  計算問題はいくつか正解すれば良いと思って臨みました。
  前日(土曜日)は疲れ過ぎないように勉強時間は午前中で終わりにして、寝る前に
  簡単に見直しをする程度にしました。
  3月までに合格すると会社から補助が出るのですが、試験3週間前に申し込むと近所
  の空きは無く、隣の府県まで1時間かけて受験に行きました。
  2月、3月は余裕を持って申込することをお勧めします。
  
  2回目の受験なので受からないとというプレッシャーが強かったですが、
  こちらのサイトには本当にお世話になり、ありがとうございました。
  今から受ける皆さまのご健闘をお祈りしています。
2024.02.18 14:11
なーさん(No.32) 
【合否見込】合格
【得     点】640点(ストラテジ580/マネジメント605/テクノロジ620)   
【属     性】社会人・非IT
【勉強期間】約半年   
【使用教材】最速合格術、シラバス、過去問道場、過去問アプリ、Youtube聞き流し   
【勉強方法】
最初は全くの知識なしだったため、最速合格術を1回読み終わった後、過去問道場やアプリでアウトプット、疑似試験も最終的には3回ほど行った。体調を崩した日を除いて毎日少しでも本やシラバスを読んだり、過去問を解いていく習慣を身に付けた。聞き流しは2回ほどしか利用していない。とにかく過去問道場で累計3000問以上は解いたと思う。解説を読んでも理解できないところは調べて理解に努めた。   
【感想やコメント】
勉強を始めた時はそれこそモチベがあったが、もう少し短い期間にすればダレずに勉強できたと思います。計算問題やプログラミングの問題は苦手でしたが過去問道場でやっていく内に「これはこういう解き方なんだ」と理解できるようになりました。
とはいえ、本番は自分の勉強範囲外の所にも突っ込まれた印象なので、シラバスの単語をもう少し深掘りしたり、単語にまつわる事例をある程度把握しておけば得点源に繋がったかと思います。
一番お世話になったのは過去問道場さんです。本当にお世話になりました!
2024.02.24 16:35
たまさん(No.33) 
【合否見込】   
【得     点】785点(ストラテジ770点/マネジメント840点/テクノロジ715点)
【属     性】社会人(物流系企業  経理→現場)・非IT
【勉強期間】 1カ月半
【使用教材】 いちばんやさしいITパスポート(令和2年度)、
             ITパスポート過去問題集(令和6年度春期)、過去問道場
【勉強方法】
  マネジメントとテクノロジ分野を中心に勉強。
  いちやさを一周してから不明点を読み込み、過去問題集2周と新しい範囲の問題を3周。
  過去問道場は直近3回分を3周、模擬試験形式(過去10回分から作成)を3周。

【感想やコメント】
  簿記2級を取得していたのでストラテジ系はすんなり理解できましたが、テクノロジ系
  に苦労しました。結局プログラミングの問題は捨てて用語の理解で得点を稼ぎました。
  前評判通り、監査とプログラミングの問題が増えているように感じたので、可能なら
  押さえておくと得点に繋げられると思います。
  新しい範囲はテキストが必要と感じましたが、過去問道場でかなりの範囲はカバー
  できると思います。

  このまま基本情報も...(´・ω・`)
2024.02.24 19:31
アキさん(No.34) 
【合否見込】 合格  
【得     点】  620点(ストラテジ590点/マネジメント485点/テクノロジ615点) 
【属     性】事務
【勉強期間】  約1年 
【使用教材】   いちばんやさしいITパスポート・過去問道場・分かりそうで分からないでも、分かった気になれるIT辞典・youtube
【勉強方法】   ひたすら過去問を解き、間違えた個所を見直してその用語をノートにメモし、IT辞典で調べる。試験日が近くなるとyoutubuの用語解説等を流しっぱなしにする。試験直前は追加用語のおさらい。
【感想やコメント】
とにかく計算が苦手で本番も計算問題はほぼ捨てました。点数的に計算問題の量がもう少し多ければアウトだったかと。もっと過去問の計算問題を真面目にやっておけば、点数は伸びたかもしれません。
効いたのは基本用語と追加用語のおさらいとyoutubeの用語語呂合わせ動画。このどれかが欠けていれば合格出来なかったかもしれません。
過去問はほぼ毎日やって試験直前には大体80後半安定でした。
2024.02.24 22:15
marimariyuさん(No.35) 
合否見込】合   
【得     点】635(ス635、マ740、テ510)   
【属     性】M1 finance
【勉強期間】1w (1日4時間)    

【使用教材】   いちばんわかりやすいITパスポート、過去問道場令和4と3
【勉強方法】      
  
 1日目テキスト読  2日目テキスト問題と読
 3日目から5日まで2日目の内容を繰り返す
 6日目から当日前まで過去問演習とテキストの最後の暗記事項の復習
合格を目的としてたので最初に面倒くさいとこは捨てて全体的に6割取ることを目標に勉強した  

【感想やコメント】
受かるだけなら短期決戦で完璧主義にならず演習を沢山するより定義を正確に覚えたり、用語の理解に重点を置いて勉強した方がいいのかなと思いました。過去問道場ではお世話になりました。
2024.02.25 02:07
よーこさん(No.36) 
【合否見込】合格
【得     点】総合690点(ストラテジ675、マネジメント610、テクノロジ670)
【属     性】社会人、非IT系、企画提案部門
【勉強期間】45日(平日1時間程度、休日3時間程度)
【使用教材】いちばんやさしいITパスポート絶対合格の教科書(著者:高橋京介)、
【勉強方法】テキストと同著者のYouTube、Udemyも並行して効率的に勉強しました。家事しているときや移動中は動画・聞き流し、その他らとにかくテキストの読み込み。過去問を本格的に解き始めたのは試験2週間前です。
【感想やコメント】プログラミングが3問出たことにビックリしました。完全に捨て問題認定していたので内心バクバクでしたが、思ったよりも点数が取れていてホッとしました。
過去問を覚えてしまわないように2週間だけやって、問題文の特性を掴むくらいに留めたのが良かったと思います。前日も、午前中のみ過去問を解いて、午後はとにかくテキストを隅々まで読む、YouTubeで聞き流していました。
勉強始めの頃は訳が分からなくて何度も心が折れそうになりましたが、時間が経つにつれて意味が分かるようになり、考えれば導き出せるようになってきて、消去法が使えるようになったのが良かったのかなと思っています。
こちらも随分お世話になりました。ありがとうございました!
2024.02.25 12:07
こんさん(No.37) 
報告テンプレ
【合否見込】   合格
【得     点】   710
【属     性】(社会人、非IT)
【勉強期間】  
 1ヶ月半(休みの日だけ1日5時間、合計60時間くらい)

【使用教材】
  いちばんやさしいITパスポート絶対合格の教科書(著者:高橋京介)
過去問道場

【勉強方法】   
本を1周流し読み
その後は、過去問道場のおすすめ(計算問題なし)をひたすら。試験日2週間前から、過去問道場のすべての年度+計算問題をひたすら。

正解/不正解に関わらず分からない単語や計算問題は理解できるまで調べる、という方法で勉強。

【感想やコメント】
過去問を覚えるだけだったら合格できなかったと思います。こちらのサイトとこちらの掲示板には、大変お世話になりました。ありがとうございます!
2024.02.25 21:12
こぶ茶さん(No.38) 
【合否見込】   合格
【得     点】   725点(ストラテジ系725点、マネジメント系815点、テクノロジ系625点)
【属     性】社会人  金融系IT部門
【勉強期間】   約1年ですが、本腰入れて勉強したのは直前2か月のみ
【使用教材】   いちばんやさしいITパスポート  絶対合格の教科書+出る順問題集令和4年度  過去問道場  Google検索(用語を調べるため)職場のeラーニング教材
【勉強方法】   私の勤務先ではITパスの社員全員取得を目標に掲げており、まずはシステム部門全員取得を目指しています。残念ながら業務多忙につき取得率は低いのですが。IT部門所属とはいえ、上流工程専門で20年ほどやってきましたので、マネジメント系はともかく、テクノロジ系とストラテジ系、特に計算は苦手です。またお恥ずかしいことにプログラミングも素人同然です。
1年目はテキストを買って、一回目は流し読み、二回目は一日何ページと決めて熟読、
その後問題集も解きました。わからない用語、特に英語、略語ははGoogle検索を使ってネットで調べることもしました。定期的に職場のeラーニング教材が配布されるので来たら解く感じでしたが、追い込まれないとやる気にならないので、年度末までには受験すると決め、年末に翌年2月の試験日を設定して申し込みしました。
そこからはとにかく過去問道場を毎日、時間がなければ5問でも10問でも、クイズ感覚で解いたのがよかったとおもいます。1か月前からは過去問道場の全問制覇に挑戦しました。1200問くらい解くと大体傾向もわかってきますし、間違えたら解説も必ず読むので同じ間違いは少なくなりました。計算問題は人工の計算やクリティカルパス、売上と利益については考え方を押さえておけば確実に点数が取れるのでそこだけはがんばりました。プログラミングについてはどうしても理解できなかったので今回は捨てています。
【感想やコメント】
受験前に模試を何回か受けておくこと、CBTの模擬システムもさわっておくと緊張しなくなるのでおすすめです。それでも実際受けてみるとテンパってしまうと思うので、時間配分の練習をすると良いです。①まず計算問題は飛ばしてわかる問題から解き、最後まで進める②計算以外で迷う問題は見直しチェックをいれておく。ここまでで30分程度でできるようにします。③残りの1時間で計算問題を解く。ゆっくり考えても充分に時間があるので焦らずに④最後の30分で全問最低二回は見直しする。時間が足りなければチェックを入れた問題だけでも見直します。

今更人に聞けない用語も、新しい知識も、ITパスポート試験の勉強を通して吸収することができたので、この間がんばって本当によかったです。また、過去問道場には本当にお世話になりました。ありがとうございました。
2024.02.25 23:28
フジさん(No.39) 
【合否見込】合格
【得     点】715点(ストラテジ735/マネジメント795/テクノロジ605)
【属     性】社会人10数年目、元IT系、基本情報技術者取得済
【勉強期間】集中期間は2週間ほど、1日2時間強
【使用教材】ITパスポート試験ドットコム(過去問道場、ITパスポート用語辞典)
【勉強方法】「2時間で100問」の感覚を覚えるため過去問道場で過去5~10年分のランダム模擬試験や直近数年分の問題を1日1セット。間違えた部分はその場で解説を熟読し、100問終了後にもう一度戻って解いてみる。
暇つぶしとして用語辞典ページを眺める。ver6やver5のマークがある追加用語の解説を優先的に読んだり、無印の用語でもピンとこないものをチェック。
個人的には「絵」がないと覚えにくいので、用語をWEB検索してサンプルやイメージ図などを脳に焼き付けたりもした。
計算問題は苦手なので、考え方の感覚だけ理解を試みて、スッと入ってこないものは捨てた。
【感想やコメント】非IT系への転職にあたって、基本情報技術者(FE)があまり評価されておらず、ITパスポートの取得を推奨されたため渋々受験。とはいえストラテジ系は門外漢だったしFE取得も十数年前だったので、最初の模試では合格ラインに届かず、腰を据えて取り組むことになった。
ということでストラテジを中心に用語を頭に叩き込む方針としたところ、結果的にはテクノロジの点数がいちばん取れておらず笑ってしまった。よく考えたらテクノロジ系思考が不得意なのを自覚して非IT系に転職するんだから過去の栄光に縋るのはやめよう。

過去問が満点なら本番も問題なし!という事は決してナイが、「こういう問題が出たよ、出るよ」という貴重な情報をIPA直々に公開してもらっているのだから、過去問とシラバス(に添った用語集)を可能な限り押さえておけば大丈夫かなと。
そういう意味で、ITパスポート試験ドットコム様は必要十分な情報を掲載してくださっていると思いました。この度は本当にありがとうございました。
2024.02.26 02:01
マクドアドレスさん(No.40) 
【合否見込】合格
【得    点】総合750(スト620、マネ800、テク790)
【属    性】社会人5年目、非IT職
【勉強期間】1ヶ月(2時間/平日、8時間/休日)
【使用教材】 ①きたみ式IパスR5(書籍)、②Iパス全問解説(アプリ)、③過去問道場(サイト)、④ミチトモデジタル(サイト)
【勉強方法】①を3周読んだ。一言一句読み込むのではなく、知識のまとまりを掴むイメージで太字を眺めた。②の分野別問題(1200問)を一周解いた。間違えた問題のみ正解するまでやり直した。③は出題形式を模擬試験に設定して、直近16回分(H26春〜R5春)を一周解いた。その際、100分以内で解答できるように意識した。最後に「復習を開始」機能で直近6回分(H31春〜R5春)を指定して解き直した。④の「シラバス6の新しい用語集」を寝る前に毎日読んだ。過去問で見たことある用語や記憶済みの用語は飛ばした。
【感想やコメント】
かかった時間:①>③>②>④
合格への貢献度:③>②>④>①
シラバス4.0(H31春)以降、「新分野からの出題を増やす」という方針になっているそうですよ。なので「テキストは問題を解くための前提知識」程度に考えたほうが良いと思います。というか、そう思わないとテキストに費やした時間が点数に繋がらなさすぎて精神崩壊します。テキストや過去問がアテになりにくくなっているので、シラバス全体の理解を深める必要があります。すでに過去問に出題されている内容については過去問で理解を深め(どういう切り口、視点で出題されているか、など)、まだ出題されてない内容については④のようなサイトを活用しながら用語の意味をしっかり覚える。とういう勉強法が、今後のスタンダードになっていく(もうなってる?)と思います。

最後に。過去問道場なしでこの検定に合格することは難しかったです。こちらの掲示板の皆さんのポストも勉強方法を計画するうえでとても参考になりました。ありがとうございました。次は基本情報でお世話になります。またよろしくお願いします。
2024.02.26 09:45
初試験さん(No.41) 
【合否見込】   合格見込
【得     点】  総合 640点 (ストラテジ系485点 マネジメント系740点 テクノロジ系640点) 
【属     性】(社会人 IT系)
【勉強期間】   2024.2.1~2024.2.26
【使用教材】   ITパスポート過去問道場  https://www.itpassportsiken.com/ipkakomon.php
【勉強方法】   ITパスポート過去問道場の模試試験を繰り返し実施
【感想やコメント】記憶するため、毎日1時間以上かつ模試試験1回以上、勉強した
  本試験は過去問とは別の文題が多く  苦戦した
2024.02.26 16:38
えいみーさん(No.42) 
【合否見込】   合格
【得     点】   635点(スト495、マネ825、テク585)
【属     性】金融事務(システム開発ユーザー経験有)
【勉強期間】   1ヶ月
【使用教材】   いちばんやさしいITパスポート令和5年版、過去問道場
【勉強方法】  
 試験1ヶ月前:テキストを何となく読んで過去問道場で50%の正答率。とりあえずテキスト2周。
試験1週間前:出題の割合が高いセキュリティ関連などを重点的にノートに書き出し。
過去問道場(令和以降のみ)を繰り返し70%以上の正答率になるまでやる。
【感想やコメント】
上司に受けろと言われて受験。1週間前から寝る時間削って毎日2時間勉強しました。
試験では、見たことない問題も多く焦りました。100問やるだけで疲れるので、後で見直すボタンをつけた分だけ見直して、30分くらい時間余らせて終了。なんとか受かってそうで良かった。
パソコンに詳しくない人が効率よく合格するには、テキストに書いてある出題頻度が高いものを重点的に勉強するのが大事だと思います。
2024.02.26 17:00
futoshi_10さん(No.43) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.02.27 20:04)
2024.02.27 20:04
katsudonさん(No.44) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.02.27 20:06)
2024.02.27 20:06
kerkさん(No.45) 
報告テンプレ
【合否見込】 合格
【得     点】   715
【属     性】社会人
【勉強期間】 2週間(50時間程度)
【使用教材】 過去問道場のみ
【勉強方法】 ひたすら過去問を解く
【感想やコメント】
6割取れれば合格となることから、プログラミング問題は捨てて、出題数の多い分野を中心に効率よく勉強しました。育児や家事に追われてたので、もっぱら通勤経路とお昼休み、寝る前にスマホをぽちぽち触って学習しました(1日2-3時間程度、休みはもう少し多め)。解説はじっくりと読み込み、間違えた問題の解説は、スマホのメモ帳にコピペして、毎日ざっくりと流し読みしてると、自然と感覚的に身につきました。また、過去問の正答率は前々日が7割で少し焦ってましたが、前日には何とか8割程度に上げられたので、少しだけ余裕を持って受験できました。(最後の追い込みが聞いたのかな?と思います。)当日はシラバスをざーっと流し読みして、知らない単語があればスマホで調べて試験に臨んだところ、過去問から結構出題されてる問題も多かったので、(体感10問程度は出ていました)やはり過去問はある程度こなした方がいいかもです。(自分は過去5年分くらいを1週程程度)。また選択肢で、似たようや英単語を並べてるだけで意味は全く違うものや、分野は似てるけど意味は違うといった感じで、4択の選択肢の中である程度消去法で絞れるため、全く知らない単語が出ても、そこまで驚く必要はないかと思います。また当サイトはかなり解説が充実していて出会えて良かったです。感謝申し上げます。皆様の合格を祈念いたします。
2024.02.27 22:41
kerkさん(No.46) 
報告テンプレ
【合否見込】 合格
【得     点】   715
【属     性】社会人
【勉強期間】 2週間(50時間程度)
【使用教材】 過去問道場のみ
【勉強方法】 ひたすら過去問を解く
【感想やコメント】
6割取れれば合格となることから、プログラミング問題は捨てて、出題数の多い分野を中心に効率よく勉強しました。育児や家事に追われてたので、もっぱら通勤経路とお昼休み、寝る前にスマホをぽちぽち触って学習しました(1日2-3時間程度、休みはもう少し多め)。解説はじっくりと読み込み、間違えた問題の解説は、スマホのメモ帳にコピペして、毎日ざっくりと流し読みしてると、自然と感覚的に身につきました。また、過去問の正答率は前々日が7割で少し焦ってましたが、前日には何とか8割程度に上げられたので、少しだけ余裕を持って受験できました。(最後の追い込みが聞いたのかな?と思います。)当日はシラバスをざーっと流し読みして、知らない単語があればスマホで調べて試験に臨んだところ、過去問から結構出題されてる問題も多かったので、(体感10問程度は出ていました)やはり過去問はある程度こなした方がいいかもです。(自分は過去5年分くらいを1週程程度)。また選択肢で、似たようや英単語を並べてるだけで意味は全く違うものや、分野は似てるけど意味は違うといった感じで、4択の選択肢の中である程度消去法で絞れるため、全く知らない単語が出ても、そこまで驚く必要はないかと思います。また当サイトはかなり解説が充実していて出会えて良かったです。感謝申し上げます。皆様の合格を祈念いたします。
2024.02.27 22:42
shiromokoさん(No.47) 
【合否見込】合格   
【得     点】755点(805/780/655)   
【属     性】社会人、情報セキュリティ責任者
【勉強期間】 2か月(約100時間)  
【使用教材】 教本「Tパスポートをひとつひとつわかりやすく。」
            過去問集「かんたん合格ITパスポート過去問題集 令和6年度春期」
            過去問道場  
【勉強方法】最初の 1か月は教本を繰り返し読み込み
            次の1か月は過去問中心に勉強して、覚えられないところを教本に戻る
            平日:通勤電車の行きかえり(1時間/日)
                  会社で業務の空き時間に過去問道場(2時間/日)
            休日:過去問集を中心に繰り返し(2~3時間/日)
【感想やコメント】
グループ会社の交流会でITパスポートが話題になり、本屋で教本を購入し始めました
最初に過去問道場で過去問をやった時に約6割取れたので、このまま続ければ行けるかなと思い、継続して勉強をしました
最後の方は、過去問道場でも85%は取れていたので大丈夫かと思いましたが、当日は初見の問題や同じ内容でも言い回しを変えてきているので、苦戦をしましたが何とか合格できました(ちなみにプログラミング問題は捨てました)
過去問道場では10年分の過去問+オリジナル問題を解きました
こちらのサイトに出会わなければ合格は難しかったと思うので、本当に感謝しています
ありがとうございました
皆さんの合格を祈っております
2024.02.29 08:51

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2009-2024 ITパスポート試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop