HOME»ITパスポート掲示板»おススメの勉強法を教えてください::
投稿する
»[5417] 【2025年10月】試験結果報告専用スレッド 投稿数:7
»[5416] ITパスポートの計算問題でつまづいている。 投稿数:3
おススメの勉強法を教えてください:: [5419]
田中さん(No.1)
8月から勉強をしていますが中々過去問を6割取れません...。
特にテクノロジ分野は4割からなかなか点数が上がらず悲観しています。
来月に試験を受けるつもりですが、ここから合格点に持っていくまで何をしたらいいでしょうか。
特にテクノロジ分野は4割からなかなか点数が上がらず悲観しています。
来月に試験を受けるつもりですが、ここから合格点に持っていくまで何をしたらいいでしょうか。
2025.10.06 12:24
y4 kさん(No.2)
テクノロジ分野と大きな"くくり"のままにしない方がよいです。
例としては
・テクノロジのネットワーク
・テクノロジのアルゴリズム
等、もう少し範囲を狭め、その狭めた中で学習を行ってください。
Iパスは知識が主でありますが、「知っている」だけで満足しないことも重要です。
その知識に照らして、「この問題文ではどう判断する」を訓練するイメージで取り組まれることで理解が定着すると思います。
例としては
・テクノロジのネットワーク
・テクノロジのアルゴリズム
等、もう少し範囲を狭め、その狭めた中で学習を行ってください。
Iパスは知識が主でありますが、「知っている」だけで満足しないことも重要です。
その知識に照らして、「この問題文ではどう判断する」を訓練するイメージで取り組まれることで理解が定着すると思います。
2025.10.06 12:34
田中さん(No.3)
返答ありがとうございます
頑張ってみます。!
頑張ってみます。!
2025.10.06 15:15
その他のスレッド
»[5418] 平成24年秋期 問11 投稿数:2»[5417] 【2025年10月】試験結果報告専用スレッド 投稿数:7
»[5416] ITパスポートの計算問題でつまづいている。 投稿数:3