HOME»ITパスポート掲示板»本番の問題文について
投稿する

本番の問題文について [5420]

 いどそんさん(No.1) 
お疲れ様です。

自分は4ヶ月くらい過去問道場・その他教材で学習し模擬試験で8割付近が多くなってきたので本番に挑みました。

当たり前と言えば当たり前ですが本番では問題文が全然違く点数が足りず落ちてしまいました。
やはりこのような問題を解決するには単語の意味を理解することがいちばんの近道でしょうか?
2025.10.06 13:27
オリザさん(No.2) 
IP シルバーマイスター
>単語の意味を理解すること

もちろん大事です。みんな言いますよね。
でも、いったいどういう状態になれば単語の意味を理解したことになるのか、これを分かっている人は少ないです。
試験勉強において「意味を理解した」とは、人に教えたり説明できる状態をいいます。ぜひその状態を目指してください。

でもいちいち人に教えたり説明する機会って持てませんよね。だからそれを簡易にしたものが過去問演習です。
・問題文を見たときに、選択肢を見ずに自分なりの説明が頭に浮かぶか。
・間違いの選択肢を見て「これは○○○の説明だから違うな」と判断できるか。
・間違いの選択肢を見て、「ここを直せば正しくなる」と修正できるか。
このように自分自身の言葉を引き出せるかを試すのが、正しい過去問演習です。

4択問題で間違えるということは、「正しい選択肢をスルーした」「間違いを見抜けなかった」と1問で少なくとも2つのミスをしています。つまりそのテーマについて全然理解できてないということです。
1問1問を今より丁寧に、今よりも自分に負荷をかけて取り組んでください。
2025.10.06 15:19
 いどそんさん(No.3) 
ありがとうございます。自分に負荷かけていきます!
2025.10.06 18:33
返信投稿用フォーム
お名前
顔アイコン

本文(コミュニティガイドライン⇱を順守して適切な投稿を心がけましょう)
🔐投稿削除用のパスワード(任意)
投稿プレビュー
※CBT試験では出題内容の公開が禁止されているため、直接的・間接的を問わず、出題内容や難易度を尋ねる質問は厳禁です。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む文章の投稿はできません。
投稿記事削除用フォーム
投稿No. パスワード 
© 2009- ITパスポート試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop