ITパスポート令和7年 問7

問7

新しい概念やアイディアの実証を目的とした,開発の前段階における検証を表す用語はどれか。
  • CRM
  • PoC
  • RAS
  • SLA

分類

ストラテジ系 » 技術戦略マネジメント » 技術開発戦略の立案・技術開発計画

正解

解説

  • Customer Relationship Managementの略。企業が顧客との良好な関係を構築・維持することで、それぞれの顧客の顧客生涯価値を最大化することを目指す一連の取組みです。日本語では「顧客関係管理」と呼ばれます。
  • 正しい。PoC(Proof of Concept:概念実証)は、新しい概念や理論、技術、コンセプトについて、開発や導入を本格化する前段階で、その有効性や実現可能性を検証する取組みです。
    特にIT分野においては、新しいシステムやサービスの導入前に、技術的な課題や期待される効果を検証する目的で実施されることが多く、PoCの結果は実装判断や投資判断の材料として活用されます。
  • RASは、R(Reliability:信頼性)、A(Availability:可用性)、S(Serviceability:保守性)の頭文字を合わせたもので、システムの信頼性を示す指標です。また、Remote Access Serverの略称としても使われます。
  • Service Level Agreementの略。サービス提供者とその利用者の間で結ばれる、サービスの品目や内容、品質などに関する合意のことです。
© 2009- ITパスポート試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop