HOME»ITパスポート掲示板»シラバス対象外について
投稿する

シラバス対象外について [5339]

 ひろさん(No.1) 
ITパスポートの試験を受けたのですが、シラバス対象外の用語問題が出てきました。
シラバス対象外ってのは試験に出ないって意味なのでしょうか?ただシラバスに無いだけで問題には出されるのでしょうか?
2025.03.06 16:08
ポテトさん(No.2) 
公式サイトより

総合評価は92問、分野別評価はストラテジ系32問、マネジメント系18問、テクノロジ系42問で行います。
残りの8問は今後出題する問題を評価するために使われます。

この8問かもしれませんね
2025.03.06 22:04
QMさん(No.3) 
このサイトで「シラバス外」と付いているのは、「シラバスに載ってないけど出題されたことがある用語」ですね。

昔はシラバスに載っていたが今のバージョンでは外されている、というのも少しはありそうですが、
ポテトさんが書かれているように、今後シラバスに入れようと思っている用語という可能性も高いです。

そもそもシラバスに載っているのはあくまで「用語例」なので、
それ以外の用語が出ても、無関係なものでなければ文句は言えないでしょう。

ただ、少し珍しい用語が出題される場合は、たいてい消去法で答えられるようになっています。
よく出る用語を確実にしておけば、あまり心配する必要はないと思います。
2025.03.06 22:45
 ひろさん(No.4) 
なるほど、、ポテトさん、QMさんありがとうございます!!
2025.03.07 06:06
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から40日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2009- ITパスポート試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop