HOME»ITパスポート掲示板»過去問だけではだめでした…
投稿する
過去問だけではだめでした… [5360]
土佐犬さん(No.1)
4/24に受験し、総合565くらい600にとどきませんでした。
試験には過去問で見たこともないワードがたくさん出てきて、全く歯が立たなかった印象です。
普段の仕事もシステムに殆ど関わることのないような人(私)にオススメの勉強法(特にインプット)があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
試験には過去問で見たこともないワードがたくさん出てきて、全く歯が立たなかった印象です。
普段の仕事もシステムに殆ど関わることのないような人(私)にオススメの勉強法(特にインプット)があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
2025.04.26 00:15
彼方さん(No.2)
土佐犬さん、その答えはいきなり聞く前にまず自分で探した方が良い結果が得られると思いますよ。
まず試験結果報告専用スレッドの体験記でもWEB検索でヒットするnoteとかの体験記でも何でも良いので、人の事例を色々読んでみて下さい。
その中でこれはと思ったものを、まず自分で試してみるのが最優先だと思います。
人のライフスタイルは十人十色です。取れる時間も場所も人によって違います。どれが一番フィットするかは自分でやってみないとわかりませんので、これはと思うものを自分で探すのがまず第一だと思います。
その上で聞きたいことがあるなら、自分の状況と情報をさらに開示した上で聞いてみて下さい。
自分も非ITですが、ITパスポートは元々エンジニアよりむしろ利活用者(非IT)に向けての試験です。そこだけ書いても同じ条件の人は無限にいるので、現実にポイントにはならないと思います。
全員こうすれば間違いない方法があるんなら、そもそも誰も相談する必要無いはず。人によって違うから相談と回答が要るのだと思います。
まず試験結果報告専用スレッドの体験記でもWEB検索でヒットするnoteとかの体験記でも何でも良いので、人の事例を色々読んでみて下さい。
その中でこれはと思ったものを、まず自分で試してみるのが最優先だと思います。
人のライフスタイルは十人十色です。取れる時間も場所も人によって違います。どれが一番フィットするかは自分でやってみないとわかりませんので、これはと思うものを自分で探すのがまず第一だと思います。
その上で聞きたいことがあるなら、自分の状況と情報をさらに開示した上で聞いてみて下さい。
自分も非ITですが、ITパスポートは元々エンジニアよりむしろ利活用者(非IT)に向けての試験です。そこだけ書いても同じ条件の人は無限にいるので、現実にポイントにはならないと思います。
全員こうすれば間違いない方法があるんなら、そもそも誰も相談する必要無いはず。人によって違うから相談と回答が要るのだと思います。
2025.04.26 11:07
土佐犬さん(No.3)
ありがとうございました、検討してみます。
2025.04.26 11:24
