HOME»ITパスポート掲示板»合格できるレベルなのかについて
投稿する

合格できるレベルなのかについて [5362]

 名無しさん(No.1) 
過去問道場でR7の過去問をやった結果、
一回目総合成績46%ストラテジ37%マネジメント50%テクノロジ51%です。
その後1週間後にもう一度して、
2回目は総合成績61%ステラテジ54%マネジメント55%テクノロジ68%でした。
2ヶ月後に受けたいと思っています。
合格できますでしょうか。
教えてほしいです。
2025.04.28 10:46
名無しの信長さん(No.2) 
R7の問題だけで試験に受けに行くのであれば厳しいのではないでしょうか?
最低でもシラバスに追加された新用語と過去問を2年分はやった方が良いかと思います。
個人の意見なのであまり参考にはならないと思いますが。。。
2025.04.28 11:54
y4 kさん(No.3) 
>合格できますでしょうか。
回答ですが、前提として「絶対」はありません。
示された状況でも合格できる人は0でないと思います。
※不合格の可能性の方が高そうですが…

2か月後の受験だとして、平日の学習時間/休日の学習時間や学習方法にもよると思います。少なくとも、問題文と正解の組み合わせを暗記する学習では通用しないかな。

学習の一例を挙げますので試してみてください。合わないなら、この方法に拘らなくても構いません。
・まず、テキストやシラバスを読んでインプットする。。
・次いで、見覚えのある知識を使って、過去問演習などのアウトプットを行う。
・正解/不正解の理由を理解できないなら、重点的に調べ・整理する。
2025.04.28 12:37
 名無しさん(No.4) 
ご返信ありがとうございました。
シラバスは5.0対応のものを使っております。
新しい物を買って頑張ります。
2025.04.28 15:52
返信投稿用フォーム
お名前
顔アイコン

本文(コミュニティガイドライン⇱を順守して適切な投稿を心がけましょう)
🔐投稿削除用のパスワード(任意)
投稿プレビュー
※CBT試験では出題内容の公開が禁止されているため、直接的・間接的を問わず、出題内容や難易度を尋ねる質問は厳禁です。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む文章の投稿はできません。
投稿記事削除用フォーム
投稿No. パスワード 
© 2009- ITパスポート試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop